
寝かし付け中に旦那がYouTubeを見ていてイライラ。自由な時間がないと言われて腹立たしい。
寝室で旦那に寝かし付けお願いしたら、逆に泣いてしまいバトンタッチされたのですが、バトンタッチされた後、後ろでYouTube見始めた旦那。泣いてる息子を抱っこでトントンして寝かし付け頑張ってるのにさっさと諦めて自分の見たいYouTube見てることにイライラ。
なんでYouTube見てるん?リビングで見てきなよ。って言ったら、うるせーなと。自由な時間が無いからと言うが、子育てしてるママさん達のが自由な時間ないのに、よくそんな事言えるなと腹立たしい。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

もち
何いってるんですかね?
殺りましょう!笑😅
これからもっともっと大変ですよ。旦那さん早々に投げ出して、おわってます。

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もすぐスマホですが、そこまでは言ってこなかったので、今私もムカムカしてきました。
そういう時、私は「自分は関係ないって思ってるでしょ。父親としての自覚がないんだね」って言いました。
なんなら今でも言ってます。
-
はじめてのママリ🔰
なんですぐスマホいじるんですかね。
わたしが授乳してれば旦那はスマホ。依存症ですよね完璧。
文句言ってこないの羨ましいです🥺
うちのは、わたしが何かわたしが言えば逆ギレしてきますからね。父親としての自覚ないねとか言ってみたいです。言ったら間違いなく逆ギレされるし、別れればいーじゃんって絶対言ってくるわ…。付き合ってる頃から喧嘩すれば別れればいいとか言ってくる人だったから、別れてれば良かったなーとか最近思ってきてます😂- 8月2日

はじめてのママリ🔰
え?今の状況からしてあなた自由な行動してますけどーー!!
なんなら大変なことをバトンタッチしてごめんね。くらいの気持ちでいてほしいものです😤
うちの旦那もですが、すぐにスマホ、育児で大変なことはママって認識やめてほしいです😤😤
-
はじめてのママリ🔰
ほんとです😡‼️自分から抱っこしようか?って言ったなら頑張れよって思います😤😤
スマホいじる時間があるなら家事少しでもしてくれって感じです!!- 8月3日
はじめてのママリ🔰
なんなら、最初わたしが抱っこしてて少しウトウト気味になってたんですけど、まだ洗濯物干しが終わってないの旦那分かってるから、抱っこしようか?って言ってくれたんですよ。だからお願いして洗濯片付けてたら、寝室からギャン泣きの声…。しようか?って言ってくれたんだから、ゆっくり洗濯物片付けよ〜ってゆっくりやり終えて寝室戻ったらすぐバトンタッチされ、泣いてる子どもの後ろでYouTube見るとか終わってるわ…って思い、なんでYouTube見てるん?と言ったら逆ギレ。殺りたいですね😇!!