教育資金についての相談です。つみたてNISAや学資保険の違い、3つの案についてアドバイスを求めています。どれを選ぶか迷っているようです。
教育資金について
お子さんの教育資金、どのようにして貯めてますか?
今色々悩んでて、アドバイス欲しいです🙇♀️
低金利の今、学資保険は昔に比べて微々たるものしか付かないため、つみたてNISAがいいとはよく耳にするので、つみたてNISAはマストで考えています。
ただ、NISAの場合、例えば主人の契約で積み立てていて、万が一亡くなったときには相続の手続きが必要になり、すぐに下ろすことができません。
また、万が一主人が亡くなった場合、学資保険の場合は払込み免除がありますが、NISAの場合はそういったものはありません。
さらに、最近の株価急落を見ていると、必要なときに急落してしまうとと思うと、手堅いものもあった方がいいのかな?とも思っています。
そこで、今考えてる案が3つあるので、アドバイスいただけたらと思ってます🙇♀️
①全てNISAで積み立てる(銘柄はオルカンかsp500)
②半分NISA、半分学資保険(死亡時や相場急落時を考えて)
③半分NISA、半分変額個人年金保険(投信で運用する商品で、死亡保険最低保証あり、満期金最低保証なし)
みなさんならどれにしますか?
- もちぶた(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家は、アクサの変額保険(ユニットリンク)と元本確保型の海外のs&pやってます。
積立NISAは気持ち程度少額で積み立ててます!
はじめてのママリ
②がいいかな?と思います😃
うちは学資やってますよー
微々たるものですが、何かあった時の保証になるので。
基本的に子供の学費は元本割れが怖くて、元本割れない保険で賄うようにはしています。
リスクは分散した方がいいと思うので💦
ニーサもやっています。
-
もちぶた
ありがとうございます。
やはり老後のためなどの曖昧なものではなく、使い道や使う日がはっきり決まっているものは手堅く積み立てた方が良さそうですね。
ちなみに、学資保険のおすすめはありますか?
今色々と調べていますが、返礼率くらいでしか比べようがなく…😅- 8月3日
-
はじめてのママリ
うちの子たちが小さい時はJAが良かったのですが……今はどこなんでしょうか?
私はお祝い金とかいらない人だったので、その時の1番いい利率のものにしました🤣
現金一括で入れたら1番率が良かったので、一括で入れましたが、JAは途中で万が一があったら、計算して返してくれるみたいでした。
ただ、計算しないと、大学入学の時にお金が出ない可能性がありました😅
私が9月に契約したので、9月におりる、みたいな……
その辺を確認されるといいと思います😃
あとうちは、死亡保証だけの保険に入って、◯年置いておけば元が取れるって保険にも入りましたよ。
共働きである程度はその時の貯金から払って、4年分少しでも足しにできるように……と思って、そんなに率は良くないですが、コツコツやっています。
ニーサはその時が良ければ解約してもいいなーくらいで、基本的に老後資金で、ないものとしています😅- 8月3日
-
もちぶた
やはり返礼率で考えるのがいいですよね🤔
確かに契約時期大事ですね😂
17歳満期とかにしてたらなんとかなりますかね笑
NISAは、相場を頻繁にチェックするので、あんまり良くないですが引き出す可能性あります🤣
教育資金はなるべくかためたいので、やはり学資保険にしようと思います。
ご丁寧に、ありがとうございました!- 8月3日
はじめてのママリ🔰
うちはソニー生命で学資保険、別でNISAやってます。
全部NISAでも良いとは思いますが、いざ使いたい時に暴落していたら…のことを考えると学資保険は手堅いかなと。
個人的に、③だけは全力で止めます。
手数料バカ高い上に中身は外国の投資信託とか株とかなので、それなら自分でNISAやった方がずっと良いです。
-
もちぶた
回答ありがとうございます🙏
NISAについては、長期分散投資であればそうそうマイナスになることはないんじゃないかな?と思っているのですが、主人が亡くなった場合を考えたときに、払込免除等がある保険も必要なのかなと思った次第でございます🙇♀️
変額保険は死亡保険金の最低保証があるため、どれだけ運用が良くても何パーセント以上はもらえないみたいな感じですよね💦
子どもが小さいうちに突然主人が亡くなる→教育資金貯めるの大変💦となるのが心配なら、やはり学資保険がいいのでしょうか?
ちなみに、はじめてのママリ🔰さんが学資保険を選ばれた理由は何ですか?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
長期投資であればマイナスになる可能性は低いですよね。
ただ、可能性はゼロではないということと、もしプラスになっていても暴落しているタイミングだったらもう少し寝かせておきたいなと私なら思ってしまうので💦
私が学資保険を選んだのは、シンプルに貯金より増えるし投資より手堅いからです。
でも全額NISAでも良いと思います😊
ちなみに、ご主人が万が一亡くなられて教育資金が大変になるのが心配でしたら、多分掛け捨ての生命保険なら月千円も掛からないと思います。
掛け捨ての生命保険+NISAとかも賢い選択かと。- 8月3日
-
もちぶた
私も相場が下がっているときだったら寝かせちゃうと思います😂
掛け捨てだと貯蓄性がないのと、貯蓄性のある低解約返戻金型だと、中途解約すると元本割れするのがネックです💦
また、ドル建て終身保険をほけんの窓口で勧められましたが、ドル建てはちょっと…って感じです。
そうなると、やはり学資保険が良さそうかなぁ。
色々とアドバイス、ありがとうございました!- 8月3日
はじめてのママリ🔰
学資保険は利率よくないのでうちは現金とNISAで積み立てています。
収入保証保険に入っているので、夫が亡くなった場合は保険金から積立費用を捻出します。
-
もちぶた
ありがとうございます。
現金というのは、積立定期預金みたいなもので用意されてるということですかね🤔
現預金も利率は低いですが、学資保険に比べて何かあったときにいつでもお引き出しができるメリットがありますね😳- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
現金は単純に毎月一定額を預金口座に移しているだけです。
そこからネット銀行の定期預金や債券で運用していく予定です。
うちは保険機能は収入保証で対応できるので不用でしたし、学資保険では良くも悪くも長期間引き出せないので、自分で定期預金や債券で運用した方が利率も自由度も高いと判断しました。- 8月3日
-
もちぶた
ありがとうございます!
うちは引き出すことができると使っちゃう可能性もなくはないので、お金は使えないようにかためたほうがいいかもしれないです😂
ご丁寧にありがとうございました!- 8月3日
R
学資保険は私の実母が働いているうちは払ってくれるとの事で学資保険に入っています。
積立NISAも少額ですがやっています。しかし、これは子どもの教育資金というより私の老後のために少しずつ積立して増えたらいいな〜と思ってやっています。
教育資金は学資保険+現金貯金で貯めようと考えています💫
-
もちぶた
ありがとうございます。
親世代は利率が良かったこともあり、学資保険推しですよね。
主人とも話していたのですが、NISAの場合は使い道をはっきりと決めてしまうと、いざというときにもし相場が下落してたら、(元本割れはないだろうが)おそらく相場上昇局面まで据え置くことになるだろうと…😂
職業柄、相場は日々チェックしてるので、どうしても気にしてしまって必要なときに使えないのでは?と😅
利率は低いですが、学資保険で手堅く貯めて、お年玉等の臨時収入を小さいうちは子どもの預金通帳に入れていこうと思います💦- 8月3日
まま
学資保険よりはドル建て保険の方が増えやすいし、万が一の時に支払った以上の保険金がおりるので、私はアクサのユニットリンクを契約しています!+現金貯金です。
NISAは長期投資したいので老後資金かなぁ?って感じでコツコツ積み立ててます!
-
もちぶた
ありがとうございます。
アクサのユニットリンクということは、変額保険ですね!
変額保険は良いのですが、ドル建て保険は投信等と違い為替でしか左右されないので、ちょっと抵抗があります💦
また、モノによっては払い込みをドルで行うモノもあり、月々の払込金額が変動するのも抵抗感がある理由のひとつです。
NISAはいつでも引き出し可能なので、保障+お金をかためるという意味でもNISAと併用で保険はどうかなと思った次第であります🙇♀️- 8月3日
もちぶた
返信ありがとうございます。
元本確保型商品、はじめて聞きました😳
海外商品ということでしょうか?
となると、積立はドル建てですかね?その場合、為替の影響はありそうですが、元本確保というのはドル建てでということですか?
色々聞いてしまい申し訳ありません💦
はじめてのママリ🔰
海外のもので、ドル建てです!
今円高なので、300ドルかけてますが、4万後半くらい支払ってます..
それでも元本は確保されてるので損することはないみたいです。
もちぶた
ありがとうございます!
ドル建てだと為替の影響で、積立時、受取り時に円での金額が変動しそうですね💦
ちなみに、何度も申し訳ないのですが、変額保険色々ありますが、アクサにした決め手はなんですか??
はじめてのママリ🔰
影響はありますね!
ただ、日本には元本が確保されてる投資信託はなかなかないので…
FPさんにトータルで見て1番安定してると言う話を聞いたからですね🤔
もちぶた
やっぱり、学資保険はやめた方がいいんですかね?💦