※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初めての妊娠で流産経験し、2回目の流産不安。流産後、出産成功例について知りたい。ポジティブに考えることが大切です。

流産の話です。

私は初めての妊娠で流産を経験し
(6wにて自然排出中)

ショックです。

診察中に胎嚢でてきたため病理検査に回したそうです。

2回連続流産が不安ですが流産の後無事に皆さま出産できてますでしょうか?

ポジティブにならないとダメですよね🥲

コメント

はじめてのママリ

化学流産、稽留流産(10週)を経験しました…
もう無理なんじゃないかと思いましたが妊娠はできる体!と自分に言い聞かせてました😌

sabo.k

再婚で、今の旦那との子を流産しました。

激痛が走った時、重介助(介護士)をした後だったので、自分をめちゃくちゃ責めました。
やらなかったら…無理しなかったら…
周りにも先生にも、初期の流産は胎児側になにかあったからだよ。と言われましたがしばらく凹みました。

その後妊娠。
初期から絨毛膜下血腫の出血で悩み…不安な妊婦生活送っていました。
なんとかその後無事出産に至りましたが、やっぱり産むまでは怖いです。
ひたすら赤ちゃんの生命力を信じるしかないです!

はじめてのママリ🔰

流産…私の周りでも最近よく聞きます😭経験しないと辛さはほんとに分からないですよね…
義母が流産経験したけど、その後すぐ自然妊娠し3つ子を授かり元気いっぱい産んだから皆が皆連続になるとは限らないと言っていました!!
(経験してない外野がすみません💦)
ぜひポジティブにお腹に来てくれるのを気長に待ちましょ☺️

maki

1人目と2人目の間に2回連続で自然流産しました。
出血が始まった時やトイレに行くたびに心臓が締め付けられそうなほど苦しかったです😭

2回連続だったので、不育症専門のクリニックをすすめられ、そこでさまざまな検査をしましたが、特に流産の原因は見つからず、偶発的なものだと言われ、次の妊娠で無事出産することできましたよ♪

はじめてのママリ🔰

今お腹にいる第二子が4回目の妊娠です。
14w(染色体異常)、11w(原因不明)と稽留流産が2回続きましたが、今回の妊娠に至りました。
2回までは珍しくないと言われましたが周りは妊娠したら普通に出産できていて、なんで私は・・・と落ち込む日々が続きました。。

しばらくは苦しい思いをしてしまうと思いますが、少しずつ前向きに考えられるようになるはずです。
無理なく少しずつで大丈夫ですよ(*´`)

りん

同じく初めての妊娠で
初期流産しました🥲
ですが一度生理見送って
すぐ妊娠、出産できて
その子が上の子です😊
妊娠中はずっと不安で
下の子の時も初期は特に不安
でしたが問題なく産まれてます😊
今は体ゆっくり休めて無理せず
過ごしてくださいね!
大丈夫です👶またお腹に来てくれて
次は会えると思います!

Vivi

現在6回目の妊娠です

2回目、4回目、5回目と3回流産をしました。
心拍確認できるまで、とてつもなく不安でした。確認はできましたがまだ安心できなのでいまだに不安です。

それでも、赤ちゃんが頑張ってくれることを願うしかないのかなって思ってます。

初めての妊娠で残念な結果になってしまうのは、とてもショックですよね。お気持ちお察しします。
ご無理なさらず、自分のペースでいいと思います。お身体お大事になさってください。

はじめてのママリ


温かい言葉ありがとうございます😭

忘れることはできませんが、今回のことを背負って前向きにまた妊活頑張ろうと思います🥲