![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
以前仲良かったママさんが、プリキュアに否定的だったが、実は自分の子もプリキュアグッズを持っていて驚き。言葉にモヤモヤ感じる。
以前仲良かったけど今は挨拶程度のママさんですが、同じ女の子をもつママさんなので、うちの子がプリキュア好きで〜と話をしました。
すると「うちの子にはそんなアニメ観させない😒」とかなり否定的な内容で返されました💧ちょっとバカにした感じにも聞こえました。でもやっぱり園でお友達の影響受けますよね。2ヶ月しないうちに、そのママさんの子がうちの子よりプリキュアグッズ持ってました😅傘にバッグにキーホルダー、親もプリキュアのシールをつけた小物を身につけてました。プリキュアのアニメも観てるようです。
「お前そんなアニメ観せないって言ってたじゃん」とは言いませんが、なーんか言うだけ言われてモヤモヤします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親はそう思ってても子供の影響で気持ちが変わったのかもしれませんね😅気にしなくて大丈夫です✨
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
言い方が全てを嫌な気持ちにさせますね💦
そんな〜ってはじめてのママリさんの娘さんが好きな物とか習い事とかを悪い物みたいな感じは私もモヤモヤしちゃうと思います。
私は嫌いになった人はずっと嫌いだし関わりたくないので見かけるだけでモヤモヤしちゃうし挨拶すらこっちからしたくないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も嫌いになった人、特にこのママさんとは挨拶すら嫌ですが💧そのママさんがこの前いかにも自分が被害者のように喋ってて😅完全に私が悪者扱いです。
お互い子ども連れてる状態なので挨拶はしてますが、相手は完全無視か目も合わせずボソッと挨拶?してくるかです😓
今までで言われるだけ好き放題言われて、その分言い返したい気持ちでモヤモヤです💧- 8月3日
-
maimai
聞いてるだけで私がキー😡ってなります😖
勝手に被害者になってある事ない事言いふらして、いい大人がやることじゃないですね。
今はモヤモヤして嫌かもしれないですが、周りの他のママさん達はわかってる人がいると思いますよ!そういう人はいつか自滅すると思います。
でも、お子さんいない時を狙って言い返したいですねー😩😩- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭
なぜか人脈あって他との関係も濃いママさんなので💦しかも口上手いので、ほぼボッチでいる私の言葉なんて誰も信じないって状況です。
私の悪口言うけど私がよくボッチでいるので、だから周りに人がいないんだねって感じで納得させてるのか知りませんが😂
早く自滅して欲しいですが、兄弟いるのでまた新しく群れ作ったりして仲間増やしてて😭本当イライラします。- 8月3日
-
maimai
口がうまいんですね💦
悪口でしか周りの人と交流できない人は同じような人としか戯れられないと私は思ってます。
同じような人と仲良くしたくないのでママ友は友達じゃないから子どもに影響がなければ遠くから呪いかけましょう😤🤭🫣笑- 8月3日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
モヤモヤしますけど、所詮はママ友です💦本当に自分と合う人は今後も数十年と続く場合もありますが、ほとんどがその時限り。
ほっときましょ😓
-
はじめてのママリ🔰
園にいる全員が小学校も同じなので、今後も会う機会はありますが、もう他のママさんと会話するかボッチでお迎え行ってます。所詮ママ友、ほんとその通りです😂
- 8月2日
-
まー
そのスタンスで全然いいですよ😉合わない人とは無理して絡まなければ考えることもストレスも減りますよ☺️
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
嫌いな人とは目も合わせたくないって私のことを他のママと喋ってるようですが😅人脈広くて濃いのが不思議ですがまぁ口上手いから周りは洗脳されてるんだろうなと😂
悪口平気で聞こえるように喋る人なので離れて正解だなとは思います。- 8月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはプリキュア観なくて〜だったらわかるけど、そんな否定的な言い方されたら、主さんと同じように「そんなアニメ観せないって言ったじゃん」と心でモヤモヤします😂
そんな相手だと挨拶程度の付き合いになってよかったと思います🥶
-
はじめてのママリ🔰
このママさんはうちの子の習い事にも「うちの子にはそんな習い事させない」と言ってきたので😓子どもの前でよく言えるよなぁと💧で、ママさんが自慢するように何度も話してきた習い事は半年せず子どもは辞めてて🤣それでもこの選択は正しかった、私も子も悪くないみたいな事言っててモヤモヤ〜でした。あれだけ自慢しといて?!
そんな人なので薄い関係になってよかったです😅- 8月2日
はじめてのママリ🔰
お子さんが興味持つ持たないはそれぞれですが、こんな言い方してきといて…って💧もうほぼ関わらない関係ですが、バッグにグッズ付いてるのを見るとモヤモヤします🤣