![まにも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠14週の初マタです。悪阻がおさまりつつありますが、泣きやすく吐き気が心配。同じ経験の方いますか?リラックス方法やアドバイスを教えてください。
妊娠14週の初マタです。
悪阻はおさまってきましたが、まだメンタルが安定しておらずよく泣いてしまいます。
泣いてしまうまでは問題ないのですが、必ずと言っていいほど吐き気に襲われ嘔吐の手前くらいになります。(実際には吐く前にお水を飲んで落ち着かせています。)
同じような方いらっしゃいますか?
なぜ吐き気を催してしまうのか、胎児への影響が心配です…
またどのようにして気を保ったりリラックスしてるかなどアドバイスいただけると嬉しいです。
- まにも(生後1ヶ月)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
しんどいですよね😢
私も初マタですが、つわり中は毎日泣いてました😭時々そのまま嘔吐してしまう事もありました😭今でもメンタルが安定せずよく不安定になっています😵💫食べれる時に食べたいものを食べて、YouTubeなどを見て気を誤魔化してみたりしてます😂いつか楽になる時が絶対ある!と思い続けてました🤦🏻♀️安定期に入って落ち着くといいですね😭
まにも
ありがとうございます…!
みいさんもそんな感じなんですね😭自分だけじゃないってわかって安心できました…!!
NetflixやYouTube見て誤魔化しながら色々考えないように休んでおこうと思います😂
早く安定期来て欲しいです…!!
みいさんもこれからの妊婦生活楽しめますように…♫
みい
色々調べても同じ週数でも元気な妊婦さんも沢山いらっしゃるので不安になりますよね😭自分の週数でも色々あるので、妊婦さんはほんとにすごいなと毎日思ってます🤦🏻♀️💧しんどい時はたくさん旦那さんにも頼ってくださいね☺️❣️お互いがんばりましょう🤝🏻