※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

安産祈願に行く際、無地の腹帯を持参すれば良いですか?

今度のお休みに安産祈願に行く予定をしているのですが腹帯持参と言われており、持ってきて頂いたものに御朱印させて頂きます。と言われました。この場合は無地の腹帯を待って行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じで、私はこれ持って行きました!
腹巻きも、帯も御朱印をしてくれましたよ😊
使うものにしてもらいたかったので、サラシみたいなのにはしなかったです!
でもお寺からもらったお守りとかのセットにサラシの腹帯が入っていました!

かな

無地でなくても、印を押せるものなら何でも良いかと思いますよー!

私が祈願に行った時は、白のさらしを神社で買うか自分の好みのものを持っていって印を押していただく感じだったので、淡い色の腹巻きタイプの腹帯を持っていきました☺️

  • R

    R

    そうなんですね!お返事ありがとうございます🥹
    西松屋の淡いピンクのものにしようかと思います😊✨
    ありがとうございます!!

    • 8月2日