![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じで、私はこれ持って行きました!
腹巻きも、帯も御朱印をしてくれましたよ😊
使うものにしてもらいたかったので、サラシみたいなのにはしなかったです!
でもお寺からもらったお守りとかのセットにサラシの腹帯が入っていました!
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
無地でなくても、印を押せるものなら何でも良いかと思いますよー!
私が祈願に行った時は、白のさらしを神社で買うか自分の好みのものを持っていって印を押していただく感じだったので、淡い色の腹巻きタイプの腹帯を持っていきました☺️
-
R
そうなんですね!お返事ありがとうございます🥹
西松屋の淡いピンクのものにしようかと思います😊✨
ありがとうございます!!- 8月2日
コメント