
SHEINの浮き輪から発がん性物質が検出されたとの報道を見て心配です。口で膨らませた子供の浮き輪が原因でガンになる可能性はありますか?洋服の上から着用した子供は安全でしょうか?プールバッグやビーチカバン、水着は洗った方が良いでしょうか?
SHEINの浮き輪から発がん性物質が検出されたとのことですが、ニュースを見る前、ちょーど今日の夕方、子供の浮き輪を口で膨らませてしまいました😱
そして、試しに子供につけてもらいました…
口につけた私はガンになりましたか?😱なる確率が高くなったってことでしょうか?
子供は洋服の上からだったのでセーフでしょうか…
心配です。
プールバッグにしまってますが、接触してるビーチカバン?や、水着は洗ったほうがいいですか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
専門家ではないので断言はできませんが、発がん性をもつ物質でも一回の使用や摂取で必ずがんになると言う訳では無いと思います。
世の中には発がん性が〜と言われている物質や食品が数多くありますが、継続的に取っていた場合にがんになる確率が上がる…という統計だと思います。
(多分たった1回の摂取で発がん性が速攻レベルの物質があればバイオテロレベルの話だと思います)
例えれば、タバコなんかはその代表格かと思いますが、タバコを一度でも吸ったらがんになるのかというと、そう言う訳では無いです。
タバコを吸ったらから100%の確率でがんになる訳ではなく、逆にタバコを吸ってる人でも、がんにならずに老衰で亡くなる方も居ます。
ただ、吸わない人よりも吸っている人の方が確率は上がるという事です。
なので今回の一回の使用で将来影響が出てくる可能性は低いと思いますが、それを継続的に使用した場合の確率は分からないと思います。
該当の物は処分してしまえば過度に怖がる必要は無いと思いますが、気になるようでしたら拭き取り等すれば大きな問題はないと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!
とってもわかりやすいご説明、ありがとうございます。
納得できました!!
とりあえず浮き輪は処分します。
ありがとうございました💓