![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったらなるべく入れないかな〜と思います🥲
お家で食べる用にして、朝作るか、冷凍食品つめつめしますかね…
これが夏じゃなきゃまだ前日に作ったやつ〜とか入れるけど、夏だとちょっと躊躇しちゃいます😂
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
わたしも避けます。いけそうな気もするんですがいけなさそうな気もするじゃ無いですか😂?大人ならいけるけど、1歳となると後からなんかあって後悔しても嫌だなーとか…。なので冷凍食品詰めると思います。お弁当、大変ですね😭なんとか乗り切れますように!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分用ならまだいいですが(それでも4日前の作り置きなら私は入れないです)
子ども用であれば当日の朝作ったものだけ入れます。冷凍食品も使いますが前日に用意した物とかは一切入れません💦
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
私は入れません。
幼稚園でも夏が近づくと、家庭で作り置きして冷凍した物は衛生的には不十分だから入れないようにと言われています。
冷凍食品でも必ず加熱をして、しっかりと冷ましてからいれるようにと書いてありました。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
当日の朝作った物だけ入れます。
うちの子や夫は冷凍たべないので入れた事ないですが、夏に冷凍食品使うの抵抗ありますね…
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
私も入れません💦
食中毒になって病院に行ったり看病する労力より、食材買って当日作る労力の方が小さいと思うからです😂
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
こちらで返信失礼します🙇♀️
コメントありがとうございました!
やはり使うのはやめます💦
コメント