![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産を希望していますが、切迫などで里帰り前に入院しています。里帰り先の病院ではなく近所の病院に入院中。退院の可否は経過次第。里帰りできた方の経験談を教えてください。
【里帰り出産希望だけど切迫などで里帰り前に入院した方】
住まいから車で2時間半かかる距離の里帰り出産希望です。
既に予約済みです。
現在26週で絨毛膜下血腫(出血あり+高位破水)で
里帰り先の病院ではなく近所の総合病院に入院しており
正期産前までに退院できるかは経過次第と言われております。
今のところ
出血もお腹の張りも落ち着いており、破水感も全くなく
羊水もたっぷりあり、赤ちゃんも平均の大きさです。
頸管長は5センチあります(50mm)
血腫も縮小傾向です。
切迫などで入院していたが
最終的に里帰りできた方、またできなかった方
経験談を教えていただけないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
切迫早産や、胎児の発育不全の疑いや、他にも色々重なって家の近くの病院へ緊急搬送されて入院になりました。
私は最終的に退院出来ましたので里帰りしました!
県外なのでうちも車で2時間くらいの移動でした🚗³₃
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭📝
里帰り先が同じぐらいの方からのコメントとてもありがたいです🥺✨
ママリさんも妊娠中とても大変でしたね!😭無事に里帰りができて本当によかったですね🥺
ママリさんは何週ぐらいまで入院されていましたか?🥺里帰り希望は家の近くの入院先のお医者様に伝えていましたか?😭✨
はじめてのママリ
1人目の時でもう7年も前なので入院が何週から何週なのか明確には覚えてないですが、里帰りしたのは30週前後くらいでしたよ😊
救急車で運ばれた初日の時点で里帰りしたいと伝えてました❕
落ち着くまで入院して、動けるようになってから里帰りしました😌
はじめてのママリ🔰
7年前の記憶を遡ってコメントしていただきありがとうございます😭✨
私はまだ26wで
今の段階では退院はしないで欲しいと言われているので
30週後あたりから
本格的に里帰り希望伝えていきたいと思います🥺✨
ママリさんのように
落ち着くことを祈ります😂✨
はじめてのママリ
自宅安静・何かあったら里帰り先で即入院が絶対条件での退院でした✨️😂
運ばれた日に本来なら緊急帝王切開して早産になるレベルでしたが、それでも落ち着いたのでママリさんも早く落ち着くといいですね😌
はじめてのママリ🔰
ママリさん運ばれた日がそんなに
危ない状況だったのですね💦😭
無事にお子様が産まれて
里帰りもできて本当によかったですね!😭💗
私もママリさんのおかげで里帰りの希望を持つことができました🥺
治療を頑張って
前向きに入院生活頑張ります😭✨