
ベランダの掃除についてアドバイスをお願いします。
ベランダの掃除🧹
みなさんどのくらいされてますか??_(:3 」∠)_
賃貸マンションに住んでます。
最近暑すぎて、ずっとエアコンをつけてます💦
そのせいか、室外機からの排水?が渇く暇ないのか、黒くよごれてビチャビチャになってます😱
カビ?でしょうか、黒い点々が飛び散ってるところもあり…
今日どうしてもラグマットを干さないといけなく…
極力排水からは離しましたが、丈が長いので、汚れ?が風にのってつかないか気持ち悪く😱
ベランダ汚れませんか?
なんか窓をあけるのも躊躇してしまいます_(:3 」∠)_
皆さんベランダ掃除の頻度ややり方などアドバイスいただけると嬉しいです☺️
- えびす(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
涼しくなった秋頃や、春の雨が降ってる日にブラシでごしごし掃除してます!
一度だけ掃除を放棄しすぎてめちゃめちゃ汚くなった時は業者に掃除してもらいました😅

はじめてのママリ
玄関からベランダまでは持参のスリッパを履いて、道具も専用のケースに入れて運んでました☺️
水の使用もバケツの中に入れた水を機械で吸い上げて使うタイプの高圧洗浄機を使ってましたので室内にホースをつなぐということはなかったので室内に汚れが落ちるなどはなかったです
ついでに窓や網戸、サッシもきれいにしてもらえて、正直自分で掃除するより業者の方が早くて綺麗になったのでめちゃめちゃ使ってよかったです😆
-
えびす
ありがとうございます✨
4〜5月は黄砂…6月は大雨ばっかりだったので、強風で飛んできたゴミやら…
それが今エアコンの排水が絶え間なく流れドロドロに_(:3 」∠)_
お掃除の業者さんそのような対応してくださったのですね‼️しかも網戸やサッシまで!
年末の掃除で凍えながらやる一番やなやつ😅
とりあえずの掃除はして、暑さが落ち着いた時に業者も考えてみようと思います😆- 8月2日
えびす
ありがとうございます✨
子どもが小さいとなかなかベランダまで手が回らなくて🥹
でも汚い…
ベランダに水道ないのでペットボトルに水汲んでごしごししてみようかな…と思ってはいるものの…
業者!!なるほど!
ちなみに、外で作業してお家の中に入りますよね😂
お家の中に汚れを持ちこまない配慮などありましたか??