お金・保険 定額減税とは何ですか?主人と私は正社員で、3万円の減税書類が届きました。詳しい説明をお願いします。 定額減税とはなんですか? 調べてもいまいち分からなくて… 主人、私、子供 の3人暮らしです。 主人も私も正社員です。 私に定額減税3万の書類が届きました 無知な私に分かりやすく 解説をお願い致します 最終更新:2024年8月8日 お気に入り 4 主人 正社員 マママママリ(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 定額減税調整給付についての書類でしょうか?それなら、3万円もらえると言うことです。 8月1日 マママママリ コメントありがとうございます! 3万円もらえること、またなぜもらえるのか。 そして主人ではなくなぜ私に? と、知りたいです! 8月1日 はじめてのママリ🔰 定額減税は岸田さんが 物価高など考慮して 国民の皆さんに 一人当たり4万円をお配りしましょう。 と始めた施策です。 40,000円の内訳は 所得税3万 住民税1万 配り方はちょっと変わっていて、 所得税は毎月ママリさんが支払っている「所得税」から、三万円分に到達するまでちょこちょこ差し引いていこう、住民税は本来支払うべき総額から1万円引いてあげよう。と決めました。 しかし、所得税をちょこちょこ引いても一向に3万円に到達しなさそうな人には、もう給付金として振り込んじゃえ!ということで、今回まとめて3万円振り込みますね! というお手紙が届いた次第です。 ご主人と奥様は扶養関係になっていないので、奥様分は奥様に来ました。ご主人にはご主人と、ご主人の扶養に入っているであろう息子さんの分が入ってきます。奥様のように振り込みますね!じゃなくて、もしかすると年収が高めの方なら6月分の給料やボーナスの所得税から6万円引かれているかもしれません。 同じお手紙がご主人には届いていなければ、ご主人の給与明細に詳しく載っていると思います。 8月1日 マママママリ すっごく分かりやすかったです!!!! ありがとうございます!!!! 8月1日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マママママリ
コメントありがとうございます!
3万円もらえること、またなぜもらえるのか。
そして主人ではなくなぜ私に?
と、知りたいです!
はじめてのママリ🔰
定額減税は岸田さんが
物価高など考慮して
国民の皆さんに
一人当たり4万円をお配りしましょう。
と始めた施策です。
40,000円の内訳は
所得税3万 住民税1万
配り方はちょっと変わっていて、
所得税は毎月ママリさんが支払っている「所得税」から、三万円分に到達するまでちょこちょこ差し引いていこう、住民税は本来支払うべき総額から1万円引いてあげよう。と決めました。
しかし、所得税をちょこちょこ引いても一向に3万円に到達しなさそうな人には、もう給付金として振り込んじゃえ!ということで、今回まとめて3万円振り込みますね!
というお手紙が届いた次第です。
ご主人と奥様は扶養関係になっていないので、奥様分は奥様に来ました。ご主人にはご主人と、ご主人の扶養に入っているであろう息子さんの分が入ってきます。奥様のように振り込みますね!じゃなくて、もしかすると年収が高めの方なら6月分の給料やボーナスの所得税から6万円引かれているかもしれません。
同じお手紙がご主人には届いていなければ、ご主人の給与明細に詳しく載っていると思います。
マママママリ
すっごく分かりやすかったです!!!!
ありがとうございます!!!!