コメント
退会ユーザー
社保などの保険はどうする予定ですか?
それによって変わってくるかと!
うちはパソコンで全て管理です。
Excelで給料明細など全て作ってます。
退会ユーザー
社保などの保険はどうする予定ですか?
それによって変わってくるかと!
うちはパソコンで全て管理です。
Excelで給料明細など全て作ってます。
「会社」に関する質問
今のパート先、辞めるまであと1ヶ月。 その1ヶ月がとてつもなく長いんですけど 頑張るしかないですよね?🥺 退職理由は色々ありますが 会社自体が大嫌いです。笑 盗聴疑惑があったり 人間関係やトラブル多数です。 重大な…
ローン審査について教えて下さい…。 自分達が悪いのは重々承知です…。 信用情報はズタボロで異動も4つあります。 その上で地銀が何とか仮審査を出してくれて、 色々条件はありましたが、 3週間掛かり仮審査通りました。 …
扶養について。 週20時間未満の雇用契約です。 8.8万は超えます!51人以上いる会社です。 雇用契約が20時間未満であれば130万(夫の社会保険のサイト確認済み)まで扶養内でいられるという事で間違いないですか? あと、…
お仕事人気の質問ランキング
2児ママ
社保加入です!
全然知識がないのですが
自分でやれるものですかね?🙄
給与明細は税理士さんにも頼めるかと思いますが、
他になにか必要事項ありますか?
退会ユーザー
社保なら雇用保険や労災なども手続きがいるので、各自治体の社会保険事務所で手続きになります。
電話すれば必要書類すぐ送ってくれます!
やれると思います😌
決算や領収書、源泉徴収や消費税など
難しいことは税理士にうちも頼んでます。
2児ママ
なるほど!
確かに保険の手続きも必要ですね!
10月1日から雇用予定なのですが
保険は前もって連絡しておくほうがいいのでしょうか?
有給管理もExcelですか?
退会ユーザー
そうですね!
早めの方が従業員的にはありがたいかもです!
保険証など早くほしいと思うので😌
すぐ提出できる準備だけしておくといいかもです✨️
そうです!
年ごとにわけて作ってます。
2児ママ
ありがとうございます!
作り方調べてみます!