![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査で胎嚢が3つ確認され、血液検査で確認することに。先生は胎嚢の状況を説明し、正常であれば双子か三つ子。異常なら手術が必要かもしれない。経済的にも悩み中。
最終月経から数えて6週ごろに妊娠検査薬を行い陽性になったため、産婦人科を受診しました。
その時胎嚢が確認できず、先生からは1週間後、胎嚢が確認できなかったら、子宮外妊娠か流産の可能性が高いと言われてます。
本日受診したところ胎嚢が3つありました。
袋のみの確認しかできておらず、血液検査で正常の妊娠かどうか調べるとのことで血液検査のみして帰宅しました。1週間後結果を聞くのですが、、先生曰く二つの胎嚢は繋ぎがあるようにみえ、ひとつは孤立している様子だと言っていました。
正常の妊娠であれば双子か三つ子、正常じゃなかった場合、先生の言っていた病名?が思い出せないのですが、ご存知の方、またこのような経験ある方教えていただけないでしょうか?
正常じゃない場合、手術と言われました。とても怖く不安です。それに仮に正常妊娠であっても三つ子の場合、経済的に厳しく、中絶せざる終えない状況なので悲しいです。?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![yh marna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yh marna
忘れちゃった病名は胞状奇胎だと思われます 🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!