※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月半の息子があまり笑わず、目を合わせてもプイとされることに悩んでいます。同じような経験をされた方の体験を教えてください。

5ヶ月半になった息子。日頃からぜんぜんニコニコしません。あやせば笑いますが声かけてこっち向いてもすぐにプイ、目線で追ってくれてる時に目があってもプイって感じです。元々微笑み返しがあまりなく月齢あがればきっと!と思ってたんですが…。顔プイってされるたび悲しくなります。小児科や保健師さんにも相談はしてます。
笑わなかったけど大きくなって笑ってくれるようになった、何かしら診断がついたなど同じようなお子さんを育てられた方教えて頂けませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

友達の子どもも同じ月齢ぐらいのときあやせば笑うけど基本真顔でした!

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません。

5ヶ月の娘と目が合わないことに悩んでいます🥲
笑うことも本当に少ないです。

お子さんも低月齢の時に目の合いづらさなどはありましたか?
また、その後お子さんの成長はいかがでしょうか。

お話聞かせていただけたら嬉しいです😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    目の会いづらさはありました!こっち見てるけど口元ばっかり見てるなとか…
    1歳すぎたあたりからよく笑うなと思うことが増えました!

    今のところ発達面で気になるところはないです!少し自我が強いなと感じることはありますが笑

    • 6月21日