
養育費と収入によって児童扶養手当が満額もらえる条件はどのくらいでしょうか。
シングルです。
質問なのですが養育費年間58万円もらってて、私の収入が次11〜13万円くらいだったら児童扶養手当は満額もらえないですよね🥲?
どのくらいだったら満額もらえるのでしょうか🥲
- ゆい(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
11〜13万とは手取りですか?それとも総支給ですか?税扶養は1人でしょうか?
シングルです。
質問なのですが養育費年間58万円もらってて、私の収入が次11〜13万円くらいだったら児童扶養手当は満額もらえないですよね🥲?
どのくらいだったら満額もらえるのでしょうか🥲
はじめてのママリ🔰
11〜13万とは手取りですか?それとも総支給ですか?税扶養は1人でしょうか?
「養育費」に関する質問
旦那の不倫で離婚することになったのですが、子供2人で養育費11万(算定表に基づく)、と家をくれる(ローンは月70,000旦那が最後まで払う)の他に慰謝料も貰うつもりでいるのですが、みなさんそこまでは貰わないのでしょ…
7歳の娘との関係について。 シングルで7歳の娘と4歳の息子を育てています。 7歳の娘がとにかくだらしなく 全ての事にルーズすぎるので 毎日喧嘩になっています。 元旦那に見えてしまってイライラしてしまいます。 その…
母と父はお互いバツイチで再婚同士です。 母が父は今別居しているのですが、別居することになった原因がなんとなく「うーん?」となります。 父方の祖父が数年前に亡くなりました。お悔やみにも載せたそうです。 通夜の…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆい
手取りです!
扶養は1人です。
はじめてのママリ🔰
税扶養1人なら給与収入のみ、養育費なしだとしても年収160万以下だと満額です。
養育費の8割が所得なので養育費年58万だと所得46.4万なので給与所得40.6万以下なら満額支給です。なので給与収入だと約100万でも所得45万なのでそれ以外だと思います。例えば収入90万だとしたら総支給月7.5万ほどかな。
ゆい
てことはやっぱり今のままだと一部支給になってしまいますよね🥲
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
養育費0でも給与収入だけでも満額かどうか微妙な所ですね。
ゆい
なるほど…そうなんですね
結構厳しいんですね🥲