お金・保険 所得税の部分は引かれず、子供4人分と自分の支給で当たっていますか? 定額減税について 今更ながらですが、不安になったので教えてください🙇🏻♀️ R5.7月まで仕事をしており R5給与収入300万 現在育休中 年内復帰予定なし 子供は私が扶養しています。 税通知は来ていました。 所得税の部分は引ききれず、3万×5人分(子供4、私)の支給で当たってますか? 最終更新:2024年8月1日 お気に入り 1 育休 扶養 復帰 M.says.b5(生後5ヶ月, 1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 8歳) コメント ママリノ 引ききれないなら 差額が支給されます。 15万丸々ではありません。 2024夏なのか2025夏なのかはわかりませんが 2024夏ぽいですけどね。 8月1日 M.says.b5 計算は2024.1からの所得が対象で当たってますか🧐? そうですよねー💦結構みなさん通知来てるみたいなんですが、まだ来ていません😨 8月1日 ママリノ みなさん焦ってますが 結局、どこかのタイミングでもらえるお金です。どうしても今お金が必要なら別ですが。 ママリは給付金熱がすごいですが世間はあっさりしています。 ママリ世代は住宅ローン控除があるので通知が来ている人が多いですが 必須なものではありませんし。 うちの自治体は発送すらまだです。 8月1日 ママリノ 所得税を引ききれないと予想されるので2024夏の給付金対象になる、というのは2023年に納めた所得税をもとに判断します。 8月1日 M.says.b5 ママリノさん 発送まだなの同じですね💦 市のHPも何も動かないので、待ちたいと思います🙇🏻♀️ 8月1日 おすすめのママリまとめ 仕事・切迫・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫流産・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
M.says.b5
計算は2024.1からの所得が対象で当たってますか🧐?
そうですよねー💦結構みなさん通知来てるみたいなんですが、まだ来ていません😨
ママリノ
みなさん焦ってますが
結局、どこかのタイミングでもらえるお金です。どうしても今お金が必要なら別ですが。
ママリは給付金熱がすごいですが世間はあっさりしています。
ママリ世代は住宅ローン控除があるので通知が来ている人が多いですが
必須なものではありませんし。
うちの自治体は発送すらまだです。
ママリノ
所得税を引ききれないと予想されるので2024夏の給付金対象になる、というのは2023年に納めた所得税をもとに判断します。
M.says.b5
ママリノさん
発送まだなの同じですね💦
市のHPも何も動かないので、待ちたいと思います🙇🏻♀️