
コメント

ちょこ
うちは出産後すぐに離婚したため子供は父親がいないことが当たり前〜という感覚です。ママリさんの場合はお子様の気持ちも大事にしたいし難しいですよね…お母さんの気持ちを素直にお子さんに話してみてもいいかもしれません。
ちょこ
うちは出産後すぐに離婚したため子供は父親がいないことが当たり前〜という感覚です。ママリさんの場合はお子様の気持ちも大事にしたいし難しいですよね…お母さんの気持ちを素直にお子さんに話してみてもいいかもしれません。
「ココロ・悩み」に関する質問
会話を振られた時に、相手の思ってることじゃない方を思って答えることが多い人いませんか?😭 少し考えればわかることだと思うのですが、例えば今日どこも台風が心配だったと思うのですが、職場の人に急にお子さん行って…
最近子供がすぐに機嫌が悪くなることが多いです。 今日はスーパーで子供がカートを押していて、私から少し離れたところにいた時に、他の人を通せんぼしてしまってるような感じになってしまっていました。 なので「カート…
今日すごく嬉しかったことがありました! でも聞いてくれる人というか話せる人いないので聞いてください🥹💦 保育園の子どもがいるのですが、この夏は子どもが夏風邪もらうことが多くて月の半分は仕事休んでるんです。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
そうですか…昔に離婚した友人も旦那が婿養子であまり家にいなかったので子供も気にしていなかった。と言っていました💦
小さい頃にしておけば良かったなぁ…🥲心の成長時期だと難しいですね…上の子は仕方ないならって言ってくれてますが、下の子が嫌みたいで😔