

退会ユーザー
少し違いますが
んーーーーーー!!!って感じで
力んでました 笑
まぁその子その子の癖なんでしょうね 笑

ママリ
最近してました🤣🤣
でもいきなりしなくなりました笑
一瞬のブームなんですかね?🤔

mama
同じく上の子も下の子も引き笑いです笑

まめた
うちもしてます😂😂
最初は心配してましたが、あまりにやるので、もう癖?面白がってる?のかなって思ってます(笑)
退会ユーザー
少し違いますが
んーーーーーー!!!って感じで
力んでました 笑
まぁその子その子の癖なんでしょうね 笑
ママリ
最近してました🤣🤣
でもいきなりしなくなりました笑
一瞬のブームなんですかね?🤔
mama
同じく上の子も下の子も引き笑いです笑
まめた
うちもしてます😂😂
最初は心配してましたが、あまりにやるので、もう癖?面白がってる?のかなって思ってます(笑)
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月で今日初めての慣らし保育でした。 先生に預けた瞬間すぐ泣きましたが10〜20秒後ケロッとしてお迎えに行った時は1人だけ泣かずに遊んでいたそうです🥹 お利口でしたといっていただけて親としては安心でしたが、…
うんちのときの足について 生後11ヶ月の男の子です! 最近うんちして拭くときにおもちゃ渡そうと なにしようと足を押さえさせてくれなく 体を無理矢理捻ったりして全然押さえれなくて 足にうんちついたりしてストレスで…
生後11ヶ月 おいで〜と言ったらニコニコで飛びついてきますが、私以外の大人が部屋にいるとそちらへ行きます🥲 旦那と私で並んでおいでおいで〜と手を広げたら100%旦那に行きます。旦那の前に座っても私をよけて旦那のと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント