子育て・グッズ お下がりのハイチェアを使っているのですが、足置きの板がなくなってい… お下がりのハイチェアを使っているのですが、足置きの板がなくなっている状態です。 板をDIYで付けたとしても、そもそもの足置きの位置も一箇所しかなく、届くまで1〜2年はかかりそうです。 足がブラブラしないと離乳食の食べ具合は変わりますか? 新しくハイチェアを買った方がいいでしょうか?😥 最終更新:2024年7月31日 お気に入り 離乳食 DIY はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 義理の実家に行った時に、足が届かない椅子で離乳食あげてますが、自宅と比べると食べにくそうです💦新しく買う方がいいと思います💦 7月31日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 有無で比較して様子が違うなら、はやり安定感が違うのですね😳 ハイチェアの購入を検討します✨ 7月31日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
有無で比較して様子が違うなら、はやり安定感が違うのですね😳
ハイチェアの購入を検討します✨