※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンは、変動金利か固定金利か迷っています。金利上昇に不安があるが、返済余裕があれば変動でもいいかと考えています。どちらがおすすめでしょうか?

今から住宅ローン借りる方、変動金利か固定金利どちらにしますか?
勉強不足でよくわかっていませんが、変動金利が上がると発表があったんですよね…?

20年で返せる、金利が上がった時に繰り上げ返済できる余裕があるなら変動でもいいと見ましたが、そんな自信はありません😭

既に固定も高いのは承知していますが、これから借りるならどちらにしますか?

コメント

はな

3月に組みました。
これから上がるかなって予測出てる時期でしたが、変動にしました。

うちもそんな極端な繰上げ返済はできないです😂

5年ルール、125%ルールもあるので、いざとなったら上がり幅分を節約して蓄える期間はあるかなと思っています(変動でもこのルールがない銀行もあるみたいなので確認してみてください)

  • のん

    のん

    変動の125%ルールは銀行に有利なルールです💦
    決して利払いがなくなる訳ではなく、毎月の返済のうち残債の占める割合を減らして返済額を制限します。
    そうすると、残債が減らずにローン期間が終わっても元金が残り返済を続ける必要があります😇
    金利が同じでも返済額が徐々に上がります💦
    しかも、繰り上げ返済してしまうと5年を待たずに今の金利に訂正されてしまうんですよね。

    それをどう考えて繰り上げしていくかって、誰も教えてくれないけどかなり悩ましいですよね。

    • 7月31日
  • はな

    はな

    増えた分って最後のときにまとめて払うってことではなかったですか??
    そのために貯めておけば良いかって思ってましたが、違うんですかね🤔
    違うならよくわかってなかったのかもしれないです💦

    • 7月31日
  • のん

    のん

    最後に請求されますが、そもそもの利息がが残債に金利を掛けてるんです。それで毎月同じ額の返済になる様に利息と元本の割合を調整しています。
    本来でしたら段々元本の比率が増えてきますが、残債減ってないので増えにくくなりますよね…

    つまり、5年後例え金利が上がってなくても残債が当初より多いことにより返済額が増えます…

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。5年後に少し繰上げ返済した場合、問題ないでしょうか。金利の訂正はかかりませんか?

    • 7月31日
  • はな

    はな

    なるほど、複雑ですね💦
    おバカな私には全部は理解できなさそう…😂

    でも上がる時に5年の猶予はあるのと、5年後も125%以上に上がることはないですよね?
    それならうちは上がり始めたら、それ見据えて節約頑張る生活に切り替えます!😂

    固定金利でも1.0%くらいとか、金利かなり低く契約できるなら安心も買えて1番良いですけどね〜💦
    なかなか今の時代の固定金利そこまで低くならない…

    • 7月31日
  • のん

    のん

    その通りです。
    なので、繰り上げ返済は5年の金利が変わるタイミングでおこない、それまでの未払い金は諦めるしかないと思います。
    日経の夕刊だと日銀は年内にもう一度利上げ予定と発言したとありますから、上げ幅は0.5%ですね💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、銀行が日銀の利上げそのままの金利0.5を上げるとも限らないし、時期についてもそれぞれの銀行の出方次第ですよね。そしたら繰上げ返済は5年後以降ですね!

    • 7月31日
  • のん

    のん

    そうですね、もっと高いかもしれないし低いかもしれない。銀行次第です。

    ただ、現在赤字事業の住宅ローンの原材料費が上がったのにそれを転嫁せず、より赤字にする道はなさそうとは思いますね💦

    5年後ではないですね💦
    どこを起点とするかは融資実行からなので、四年前に借りた人はあと一年ないわけです。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても勉強になります!横からありがとうございます!
    5年前以前に借りた人は直ちに上がっちゃうんですね💦
    私自身の話ですみません、来月融資実行なので💦
    いきなり年内0.5あげることなさそうだなぁとは私個人は思いますが🙌
    自分の中で許容範囲計算しながら決めてその分の繰上げ、投資配分など考えたいと思いました。

    • 7月31日
のん

資金があるなら変動、ないなら固定ですね。
今年はあと一回の利上げを予定、来年は二回以上と言われていますので、それだけで金利1%にはなりますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資金があるというのはどの程度でしょうか…
    金利が上がったとしても毎月返し続けることは可能ですが、大金をドンと返すのは不可能という感じで…😭

    • 7月31日
  • のん

    のん

    借りたい金額で金利2%になったときに繰り上げ返済して今と同じ返済額にするにはいくら必要なのか試算します。

    • 7月31日
ママリ

固定で利率が低く借りられるなら固定、変動で0.3ぐらいならまだ変動でも良いかなーって感じですねぇ。

固定の金利が高すぎて返せないから変動にするというのはやめておいた方が良いです。

固定と変動の差で払わなくて良くなるだろう金額を投資にまわしておくぐらいにしておけば、利率上昇にも耐えられるかなとは思いますが、
今後の上昇が不安で仕方ないなら固定をおすすめします。

銀行員も変動は来年始めから上がるかもと言っていますね。
じわじわと破綻者が増えすぎない程度に上がるかもしれません。
ギリギリで借りていた人たちは厳しいと思います。

はじめてのママリ🔰

固定にしました!
変動って、金利安いけど、事務手数料とか結構高くて💦固定だと事務手数料かからないところが多かったので結局固定が安かったので。

はじめてのママリ🔰

近々、決めなきゃですが変動0.329(団信のガン100%付き)にしようかなと。
不安もあるけど固定は1.6%〜とかなので高いなぁと🥺🥺

初めてのママリ

固定は前と比べたらまだ全然低いと思います!
私の両親が家を買った時は、7%だったみたいです💦

30年前が7%だったので、これから30年後は7%になっている可能性もありますよね…怖い…