![結乙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の妊婦健診で子宮口1.5センチ。37週で誘発分娩考え中。夏休みで子供たちがいるため、焦らずに様子を見る。寝不足で体調不良。産むタイミングに悩み中。
36週の妊婦健診にて子宮口1.5センチ。
三人目が37分のスピード出産だったので、37週あたりで誘発分娩を考えてます。
理由は三人目破水から39分で出産したので、自宅で破水することが怖いです。夏休みで子供たちがいるのも理由です。
通っている参院では点数方式で誘発ができるらしく、今は4点。7点必要とのこと。
スクワットしたり動くべきかと悩んでます。
前駆陣痛なのか夜寝れなくて寝不足が続いててあまり体調は良くないです。
誘発分娩したいなと思いながら、38週あたりに産まれるかなと思っている自分もいます😂
三人目37週で五センチ開いたので誘発したけど、3センチまで戻って出産にならなかったんです😂
実母や実妹も近くに住んでいて、たぶんなんとかなるかもと思うようになり。
ちょうどお盆なので主人いるし、焦らなくていいかなと思うようになりました。
みなさんならどうしますか?動けそうなら動きますか?
どうせ寝不足なるなら早く産んで3時間おきの授乳したいと思ってる自分もいます😂
- 結乙(生後6ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私なら動けそうなら動いちゃいます🥹
![miiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiii
私なら寝ちゃうかもです🥹笑
たぶん上にたくさんお子さんいらっしゃるので、日中の活動力ってそこそこあるのかな?と思います🥹🥹
ならあえてそれ以上は動かずに、寝れる時にたくさん寝とこう!と私なら思います😂😂
-
結乙
ありがとうございます😊
それも…ありですよね♥️
先週は上の子供たちといろいろ出掛けたんですが、今週はびっくりするくらい動けなくて😂
最後ののんびり期間もありかもです♥️- 7月31日
![ゆっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっけ
わたしも同じ感じで産院から
初期の時点で37w0dで計画分娩を予約しました😊
陣痛や破水したら間に合わないから計画までは安静にって言われてます🤣
-
結乙
ありがとうございます😊
私の産院は予約は出来なくて😵
計画分娩の予定って感じです😊- 7月31日
結乙
回答ありがとうございます😊
赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思いつつ、出来ることはしたいと思ってる自分がいます😂♥️
無理のない範囲で動こうかなと思います✌️
🫶🏻
私も1人目の分娩時間が早くて2人目も37週で3センチ子宮口開いててソワソワしてましたが39週まで出てこなかったです🤭
無理せずしたい事しちゃいましょ!🥰
結乙
そうだったんですね😳
3センチからなかなか進まずだだったんですね😳
したいことして、待つほうが気持ち的にもいいかもです😂♥️