もーち
言い方なので
強くこれやってよ!とか
言葉というよりも言い方が怒って言ってるような感じですかね?
言葉であれば言葉遣いが、、、と伝えられると思うので強い言い方をしてしまうとか!
家でも強く言う言い方されたときは
優しくこう言うふうに言おうね〜と言葉がけと
親の言い方も優しく言うようにするなどですかね!
はじめてのママリ🔰
うちは指摘されてはないですが、女が言い方がキツいです。
もぉ!これやってってゆってるやん!→お願いやからこれしてもらっていい?
とかは普段からきついなーと思います。
言い方次第で同じことを言っていても印象や受け取り方が変わるので、優しく言うように声掛けはしてますが変わってはないです💦
-
はじめてのママリ🔰
女→長女の間違いです💦
- 7月31日
ママリ
うちは指摘される前に私も認識していたので元々共有してました。
療育の先生は淡々と「そういう時はこう言ってみたらいいんじゃない?」などの声掛けを常にしてくれてます。
だいぶ良くなりましたよ。
私も言い方キツいので真似してるんだなーって思いながら自分もきついなって気づいた時は娘に「ママの今の言い方は良くなかったね、ごめんね」なども伝えてます。
家でも極力「そんな言い方したら悲しくなるよ」とか「そういう時はこう言ってみたら?」などの声掛けも余裕のある時はするようにしてます。
ひー
友達に嫌われるかも、というネガティブな言い方はちょっと問題発言かなと…
先生にもう一度どうゆう発言がキツいのか聞いてみてはどうですか?
わたしなら先生がどのように対処していらっしゃるのか聞いてみて、あまり対応ができていなさそうならその先生より上の人に話をしてみます。その先生が一番上なら転園も考えます。その先生は療育向きでないしうまく行かなくても子どものせいにして解決しなさそうです。。。
うちの息子は要求を通そうとして怒った口調で「〇〇してよ!早く!」と言ってくるのがすごく不快でやめて欲しいです…。お友達にはそんな言い方しないみたいですが、親やいとこなどの身内に対しては大きく出れるので言いがちです。
そんな感じになった時は、適切な話し方を教えています。今朝も私が出した朝ご飯のメニューが気に入らず「こんなの作らないでよ」とか「違うの作って!早く!」とか言って腕をグイグイと引っ張ってきました。
「そんな風に意地悪な文句言ってても誰も助けてくれないよ。僕はこれ食べれないから違うの作ってくれない?って落ち着いて話してね。」と伝えました。今朝はうまく切り替える事ができて頑張って落ち着いて言ってくれて、私も素直に作ってあげました。
優しい話し方でうまく行った、という成功体験ができるように、わがままな感じで言ってる時は言われた通りにしないようにしています。可愛くお願いされたら喜んで協力しています。
もし同じ悩みがあればこの方法でいいと思います!
mizu
うちの年長息子も療育通ってますが、最近ちょっと言い方が強い時がありますと言われました💦
まさに私も気になっていたところでしたが、保育園のお友達の影響なのか、オラオラ系の喋り方?をするようになってきていて😂
〇〇するんじゃねーよ
わかんねーのかよ
みたいな口調です💦💦
本人は多分ちょっと悪ぶりたい?カッコつけたい?だけなようですが、そういう言い方しないでね、と繰り返し伝えてます💦
コメント