※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきなお
お金・保険

年収600万くらいで、10万くらいの家賃の家に住んでる方いますか?

年収600万くらいで、10万くらいの家賃の家に住んでる方いますか?

コメント

ママリ

年収700万で家賃管理費込みで10万の家に住んでます!家賃もっと安ければいいんですがね( ; ; )

  • ゆきなお

    ゆきなお

    なかなか節約生活ですか?

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    今までは、贅沢はできませんが、普通に生活できていたと思います。今月から幼稚園に通い始めて毎月プラス4万の出費なので、これからが大変です💦

    • 4月13日
ちゃん

年収600万で10万の家賃の家住んでます。

会社で探してもらったところで、
お給料から天引きです😅

  • ゆきなお

    ゆきなお

    節約の日々ですか?

    • 4月13日
  • ちゃん

    ちゃん


    いまは夫婦2人なので外出どこにもいけない!とかはないですかね。
    国外なので安全なものを食べようと思うとどうしても食費が高くつきますが(毎月5万程😫)
    それでも毎週1日主人と外出する余裕はあります😊
    我が家は年俸制なので毎月10万は貯金に回してます。

    子どもが居てもちゃんと家計簿つけてやりくりすれば、カツカツにならずに貯金や保険もかけつつ、日本ならやっていける気がします。

    • 4月13日
  • ゆきなお

    ゆきなお

    国外で生活されてるんですか!立派ですね⭐️頑張ってください。ありがとうございました😊

    • 4月13日
..KEI..

家賃ではなくローンですが、年収600万くらいの毎月10万。。
キツイです。。
旦那のお小遣い全額カットしたいくらいです笑
少しでも家計の足しにとパート(今は在宅)をしていますが、余裕はないですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • ゆきなお

    ゆきなお

    私も少しでも足しにしたくて在宅やってますが、寝てからなのでいくらも稼げないです泣

    • 4月13日
  • ..KEI..

    ..KEI..

    時間が限られてると難しいですよね(◞‸◟)
    しかも寝てからやろうと思ってても、子供と一緒に寝てしまう事も度々…😓
    来年から控除額が上がる(?)とかで103万から160万になるみたいなのでギリギリまで稼ぎたいですが、仕事する時間がなくてもどかしいです…

    • 4月13日