
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは全然使わなかったです、、
0歳のときは掛け布団かけるの怖いので使わず、一歳4ヶ月の今は寝相が悪すぎておくるみお腹だけでも、と思ってかけても10秒もたないです。笑

退会ユーザー
使ってないです😞
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりあんまり使わないんですね!
夏冬の掛け布団はどうされてましたか?- 7月31日
はじめてのママリ🔰
うちは全然使わなかったです、、
0歳のときは掛け布団かけるの怖いので使わず、一歳4ヶ月の今は寝相が悪すぎておくるみお腹だけでも、と思ってかけても10秒もたないです。笑
退会ユーザー
使ってないです😞
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりあんまり使わないんですね!
夏冬の掛け布団はどうされてましたか?
「窒息」に関する質問
赤ちゃんと同じベッドで寝ていた方、冬場の大人の掛け布団はどうしてましたか? 大人用のベッドの上にベビー敷布団を置いて一緒のベッドで寝ています。 窒息が怖いので夏の間は大人も掛け布団なしで寝ていたのですが、冬…
1歳になったばかりの娘がいます、 昨日パンをあげたら喉に詰まらせて 窒息死させてしまうところでした。 だんだん硬いものとかを食べていけるようにしないと。 もうそろそろ完了期に近づいてるのに 固形のものをそんな…
子どもの食事で悩んでいます。 お叱りを受けそうな話なのですが、どうかご批判や誹謗中傷は避けてくださるようお願いします。 うちの子は発達が遅めでフォークやスプーンを使うのがまだ下手なので私が手伝っています。ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一歳以降、かけてももたない笑!
うちもそうなりそうです(笑)
やっぱり0歳の時は心配ですよね><
冬場は掛けるものどうされてましたか?
やっぱりスリーパーとかが安心ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
一歳あたりから寝相がものすごくなって、シングル+ダブルのベッドを端から端までゴロゴロ大移動してます。笑
冬場はスリーパー着せてました!
首周りがもたつかないもので、股部分にボタンが付いてて留められると顔まで上がってこないので安心です!
暖めすぎも突然死が怖いので、薄めのやつ使ってました☺️
はじめてのママリ🔰
大移動☺️
元気ですね☺️
やはりスリーパー!
股で止められるやつ
そうなんですね!
良いですね!
上で止めるの一個持ってるのですが確かに顔にかかりそうであんまり使えてなかったです><
薄めが確かに被っても
まだ安心ですね✨
ありがとうございます!!