
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは全然使わなかったです、、
0歳のときは掛け布団かけるの怖いので使わず、一歳4ヶ月の今は寝相が悪すぎておくるみお腹だけでも、と思ってかけても10秒もたないです。笑

退会ユーザー
使ってないです😞
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりあんまり使わないんですね!
夏冬の掛け布団はどうされてましたか?- 7月31日
はじめてのママリ🔰
うちは全然使わなかったです、、
0歳のときは掛け布団かけるの怖いので使わず、一歳4ヶ月の今は寝相が悪すぎておくるみお腹だけでも、と思ってかけても10秒もたないです。笑
退会ユーザー
使ってないです😞
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりあんまり使わないんですね!
夏冬の掛け布団はどうされてましたか?
「おくるみ」に関する質問
5月出産予定日なのですが、退院着をどれにしようか迷っております。セレモニードレスは使わないだろうって旦那と話して普段着を着せようかと考えてました! コンビ肌着+カバーオール、おくるみは変でしょうか? もしくは…
生後2ヶ月、お昼寝全くしません。 朝6〜8時の間に起きてから20〜22時に寝るまで全く寝ません。 あくびしたり、泣いたりで眠いかなと思って寝かしつけてみてもダメです。抱っこ紐で寝たと思っても30分くらいで起きます。お…
生後2ヶ月半、入眠時に手をしゃぶるものの、手がみつからなくなってものすごいそり返りをしながら泣き始めます。何か手立てはあるのでしょうか...。 生後2ヶ月に入り、セルフでねんねできる日が増えていました。しかし手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一歳以降、かけてももたない笑!
うちもそうなりそうです(笑)
やっぱり0歳の時は心配ですよね><
冬場は掛けるものどうされてましたか?
やっぱりスリーパーとかが安心ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
一歳あたりから寝相がものすごくなって、シングル+ダブルのベッドを端から端までゴロゴロ大移動してます。笑
冬場はスリーパー着せてました!
首周りがもたつかないもので、股部分にボタンが付いてて留められると顔まで上がってこないので安心です!
暖めすぎも突然死が怖いので、薄めのやつ使ってました☺️
はじめてのママリ🔰
大移動☺️
元気ですね☺️
やはりスリーパー!
股で止められるやつ
そうなんですね!
良いですね!
上で止めるの一個持ってるのですが確かに顔にかかりそうであんまり使えてなかったです><
薄めが確かに被っても
まだ安心ですね✨
ありがとうございます!!