![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
うちの年中は先日インパしたときに遊び疲れてバギーで寝ちゃったので、持って行ってよかったですよ〜💦
年中さんはレインコートがいいかなと思いますが、結局アトラクションに乗るときは脱ぐ、アトラクション終わったら着る、てなるのでめちゃくちゃめんどくさいです…
もしバギーにカバーをつけられるならその方がいいかな〜とは思いますが、そうすると中が蒸して暑いかもしれないですよねぇ🥵💦
大人と小学生は折り畳み傘で行動しました!
でかいビニール袋を持って行って、アトラクションやレストランに入るときは畳んで袋に入れてバギーの荷物入れにインしてました。
それはそれでめんどくさいですけど仕方ないですよね…😭
私はワールドバザールでまったりしたかったですが子どもたちに許してもらえませんでした。笑
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
毎月ディズニー行ってます✊
ランドですか?シーですか??
ベビーカーは体力がないなら必要かもしれません。レンタルでもいいかもと思いましたが双子ちゃんが同じタイミングで乗りたくなると困りますね🥺
コメント