![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
数年前から親とのやり取りをやめています。私には兄がいるのですが、私…
数年前から親とのやり取りをやめています。
私には兄がいるのですが、私が中学生くらいの時から引きこもりになりました。大学までは行ってたと思うのですが、その後社会に対応できなかったのか、就職氷河期でうまくいかなかったのかずっと家にいました。バイトもしてみたのですがうまくいかなかったようです。
そこから父親ともうまくいかなくなり、ケンカしたり、私に対しても暴力はなかったですが私の行動が気に食わないと壁を思い切り叩いたり大声を出したり…。なので私はずっとびくびく殺されるのではないかという気持ちで暮らしていました。親も兄のその態度に注意をしてくれませんでした。むしろ家にいて頼りにしている感じでした。
私が結婚して実家を離れてしばらくしてから、実家の環境が異常な事にやっと気づき、私の事を守ってくれなかって親に憤りを感じるようになり、連絡を絶ちました。ずっと暴力ふるわれたら、殺されたらという気持ちに何も対策してくれなかった親…。
旦那は両親家族良好でうらやましくて、集まりは楽しいです。友達は親の事を大切にしていたり、年齢的にお別れが来る世代です。
私は本当に親不孝な人生ですが、やはりどうしても許せないです。
一応不自由なく育てられましたが、それ以上の愛情みたいなものはあまり感じませんでした。親が愛情表現があまりな人なので…。
- はじめてのママリ🔰
コメント