
コメント

はじめてのママリ
午前中パートでは学童利用出来ないので、子供の帰宅時には家にいましたよ😅💦
16時までの仕事になり学童利用始めました。
うちの学童だと学校が終わる15~16時頃まで仕事してないと学童は利用出来ません。

ママーリマーリ
わたしは13時までのパートなのですが、小学一年生の給食始まるまでの1週間は12時上がりにしてもらってました。
少し留守番させますが、電子キー持たせてます!
はじめてのママリ
午前中パートでは学童利用出来ないので、子供の帰宅時には家にいましたよ😅💦
16時までの仕事になり学童利用始めました。
うちの学童だと学校が終わる15~16時頃まで仕事してないと学童は利用出来ません。
ママーリマーリ
わたしは13時までのパートなのですが、小学一年生の給食始まるまでの1週間は12時上がりにしてもらってました。
少し留守番させますが、電子キー持たせてます!
「パート」に関する質問
学童に入る基準が、 ・週4以上勤務 ・15時まで勤務 の地域の方いらっしゃいますか? 来年小1で学童に入れたいのですが、 扶養内短時間パートで働いていて、今は週3回14時までです。 学童に入れる条件まで勤務時間を延ば…
パートの面接に子供連れて行くのは絶対ダメですよね?💦 一時預かりが先生が足りないようでどこの施設も預けられないし、周りに預かってくれる人もいなくてどうしようか悩んでます😓
中学生で塾が19時からの方、晩御飯どうしてますか? 塾が19時から21時まであります。 私がパートから帰ってきてご飯を作ると19時までに間に合いません。 おにぎりなどの軽食を食べさせて行かせて、塾から帰ってきたら晩…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
8時半から12時半が勤務時間で
着替えなどで職場を出るのが13時です。
全く何もしないで帰って13時半かどこか寄ったら14時です。
給食があれば間に合うかなという感じです。
登校班の子が集まるのが7時50分くらいですが7時半には出ないと間に合わず朝についても悩んでます。
はじめてのママリ
14時なら間に合うと思います🤔
1年生の4月の早く終わる時期だけ勤務時間調整してるママさん結構いましたよ。
朝も会社に相談して出勤時間をズラしてもらってましたよ💦