※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じくらいの子どもがいる方へ 1歳10ヶ月の子の遊びに行く荷物について相談です。要るものが多くて重いと感じています。

《1歳10ヶ月》

同じくらいの子どもがいる方
遊びに行く時の荷物ってどんな感じですか?
(ショッピングモールに遊びに行く際など)

だんだん荷物減るよーって言われ続け、
未だに減ってなくて大きめのマザーズバッグです😭
子どもが同じくらいのころ、
確かに友達はもうほぼ手ぶらだったなぁ…と 笑

私はというと…
・おむつ3.4枚
・おしりふき
・手口ふき
・除菌シート
・ティッシュ
・ハンカチ
・こどもの飲み物
・こどものおかし
・着替え1セット
・さいふ
・最低限の化粧ポーチ
・スマホ

減らそうと思っても毎回こんな感じで
重ー!ってなってます🫨

コメント

deleted user

お友達ほぼ手ぶらってすごいですね!

うちも同じくらい持っていってます笑
私は化粧ポーチは持っていかないけど、子どもの暇潰しのおもちゃ持っていくので、量的にはだいたい一緒です。

なんか心配で😂

上の子が荷物減ったのは3歳半~4歳くらいだったような気がします。

おむつ外れた後もしばらくは念のため着替えは持ち歩いてたので、なんだかんだ大荷物でした💦

えるさちゃん🍊

うちは基本着替え持ち歩かないタイプです😂
邪魔だし意外となくても着替えることないし😂
あと手口拭きは除菌の入ってるやつを買ってます!

いつき

だいだい一緒です🙋‍♀️
着替えに関しては、外遊びしないにしても、漏らしたときようにやっぱりあると安心だな!ってこの間痛感しました。笑
 
モールに赤ちゃん用品の高くないお店が入ってて、着替え買えるならいらないかもですが。

わたしなら、あとはおしりふきは外出先では手口ふきで代用するくらいですかね🤔

ただ、オムツ替えの頻度は乳児期よりも減ったので、荷物はすこし減りました🙌 

代わりに息子のおきにいりオモチャが増えましたが🤣

たぶんオムツとれたらだいぶ楽になるはず!と思ってます😊