![kovkpam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35.36週で母乳出た方いますか?乳腺炎や張りが強い方いらっしゃいますか?対応方法を知りたいです。
妊娠35.36週で母乳出た方いますか💦?
最初は分泌液かな?って思いながら痛みもなかったのでそのまま数週間過ごしてましたが、胸の張りが尋常ではなくなり、乳頭マッサージをして絞り出しました😭
少し腫れも引いてくれたのでようやく寝つくことができました(・_・;
絞り出した時、今までの透明の分泌液ではなく黄白色・白色に変わりました😅
母乳が出てしまったのかな?と思いつつ、痛みが取れたので自分的には良かったのですが…
同じように産前の妊娠中から乳腺炎だったり、張りが強かった方いらっしゃいますか(´・ω・`)?どのように対応されましたか😂
- kovkpam(生後5ヶ月, 7歳)
コメント
![おちゃ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゃ🍵
むしろ出るかの確認されて助産師さんが絞って、うん!出るね!おっけい!みたいな感じでした笑
最初に出るのは黄色っぽい母乳でした🫶
張りと痛みが強い時はとりあえず冷やしたり絞ってました🥲
冷やしすぎると分泌止まったりするので絞った方が無難かと思います泣
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
母乳ではなく母乳の元になるものですね
あまりマッサージやりすぎると子宮収縮するのでマッサージするなら正期産入ってからがいいですよ!
張ってる時は冷やすといいかもです!
-
kovkpam
分かりました☺️やりすぎないように気をつけます!
あと1週間で正産期なので食事を気をつけて過ごします(^O^)- 7月30日
kovkpam
そうだったんですね(^O^)黄色と聞いて安心しました!
白色に変わってきたので母乳に近くなってきてるのかもしれないってことですね😊
冷やしすぎも良くないんですか(・_・;?昨日は何時間も冷やしてしまいました…でも一向に良くはならなかったです(T ^ T)絞って正解だったと分かり安心しました☺️✨