![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る前に吸入しないと息苦しくなることがあり、妊娠中は喘息が出やすいですか?まだ吸入が必要なのか不安です。
私自身の話なのですが
気管支喘息持ちで、子供のころからで、長びく風邪ひくと
喘息がでて吸入して治るというのがよくあります。
酷い喘息の方に比べたら全然だと思うんですが、ずっとそうやって喘息と付き合ってきました。
7月に子供の風邪が移ってから家族全員ダウンして
熱はないものの咳がみんなひどく、なんかしらのウイルスだねとなりました。
抗生物質のんでなんとか回復に向かってます。
私も咳が止まって、喘息も落ち着いてきたんですけど
最近、夜寝る前に吸入せずに寝ると
朝起きると息苦しく、ゼェゼェしてます。
寝る時に吸入して寝ると、起きた時も大丈夫なんです!
何がいけないんでしょうか?😭
クーラーつけて寝てるから?
関係ありますか?😭
まだ治ってなくて吸入が毎日必要なんですかね?
それとも、いま妊婦で9wくらいなんですけど、妊娠してると喘息なりやすいとかありますか??😭
なるべく吸入は使いたくないけど
まだまだしないとダメってことですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科には行かれてますか?
検査などもしちゃんとされてないなら、やってみたら良いと思います。主さんの、喘息の状態だとか呼吸器の状態を数値化して診てもらえるのと、喘息だと思ってたら他の所に原因があったりもするので。私も長年喘息持ちです、喘息の検査と、CT検査で診てもらいました。
![にこ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ◡̈
妊娠中は2回とも喘息悪化しました!
薬剤によるとは思いますが
1日6吸入までは許されていたので2吸入×2回で基本使ってました👍
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中は喘息悪化するんですね😭💦
6吸入までokと言われてます!!
やっぱりこの現象は妊娠中なのと、喘息がまだ治りきってないんですかね😭…- 7月30日
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科は昔から通ってるとこがあってそこで吸入もらってます!
今回の風邪からの喘息は数値測ってないですが、いつも喘息で行く時は数値測ってます😭
多分妊娠してるからCTとかは撮らないっぽいんです💦