※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が分からないことやできないことがあるのに、いつもと違うとイライラしてしまう悩みです。

なんか今日はイライラしててダメでした、、

お昼ご飯に用意したものポイポイされる
昼寝いつもなら一瞬で寝るのに
今日はずっと遊んでて1時間かかった
(寝ないことに対してイライラして
早く寝なよ!と強く当たってしまった)
夜ご飯の準備中、キッチンに絵本持ってきて
読め!と催促。火危ないから向こうにいてよ〜
と言うもわからず、キッチンの棚荒らす
夜ご飯もおかず鷲掴みして床にポイ

まだ1歳9ヶ月だから出来ないこと、
分からないことがたくさんあって当たり前なのに
どうしてもいつもと違ったりするとイライラしちゃうし
1日が終わってすごく反省します。

可愛い娘なのに、、

コメント

ママリ

あーめっちゃわかります😭😭
私も今日イライラして怒ってしまって、
娘が寝てから大反省していたところです。
わからなくて当然なのに怒ってしまうんです〜
ダメダメな母親だと私も今へこんでました😭

特に最近は暑くて外にも中々出れなくて
お互いに色々溜まっててしんどいし、、😭