モモンガ
全然虐待じゃないと思います。
まず周辺確認して安全な所を確保してる所で母親してると思います。
私も1歳の息子が昼寝のタイミングがとれなく本人もイライラ、私もイライラな時があり2人でぐったりの時は距離取ってます😊
モモンガ
全然虐待じゃないと思います。
まず周辺確認して安全な所を確保してる所で母親してると思います。
私も1歳の息子が昼寝のタイミングがとれなく本人もイライラ、私もイライラな時があり2人でぐったりの時は距離取ってます😊
「大泣き」に関する質問
好きにせえ、なことなんですが💦 年内で辞める会社の忘年会行くか迷ってます😅 辞めることはまだ上司数名しか知らない状況です。幹事(辞めることは知らない)から全員に向けて日程調整のメールがあり、日によっては有給消化…
毎食、手を合わせていただきますとご馳走様の挨拶を練習してますが、いただきますを言う前から大泣き、ご馳走様も出来ずです💦 ご飯が食べたくて挨拶所ではないみたいです。。 どうしたらいいのかな?我が子だけかな?辛い
特性疑いますか?それとも成長の過程、こんなもんでしょうか? 疑うとかどうなの、っていう批判はお控えください。 1歳8ヶ月、男の子です。 発語はまだ単語のみですが数十個 不安だと思う行動は下記です。 一緒に出か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント