ママリ
全然マンモスではないと思います!
うちの子どもたちが通っている園で下の子は0歳児クラスですが21人いますよ!
9人なら担任の先生3人は絶対いて、補助の先生も2人くらい来てくれると思います!
とんとん🐣
中規模だと思います!
子どもの人数に対する保育士の人数は決まっているので、マンモス園の方が手薄ということはないです。
小規模園のほうが、少数精鋭で運営しなければならず、職員間で感染症が流行ったりしてしまうと欠員が補えないケースが起こりやすいと思います。
迷ったら中規模がおすすめです。
看護師さんか保健師さんが常駐している保育園を選ばれると少し安心かなと思います。
あとは監視カメラを導入している園も安心要素になりそうですね。(新設から10年目くらいまでの園にはあるかもです)
できたばかりの保育園は運営体制が整っていないことが多くておすすめできないです。
常勤の保育士が20代ばかりという園も私は心配です。
30代・40代の経験のある保育士さんも常勤でいるところが安心できると思います。
ぷっぷ
0〜2歳児クラスに入園しています。人数は19人です。
先生ひとりにつき4人ですが、充分楽しそうに遊んでもらっていて家に帰るのが嫌みたいです😂
1歳途中で入園や2歳児での入園が難しいそうです。私も早生まれの子どもで悩みましたが入りづらくなると困るのと早く色々吸収させたくて入園しました。
今はまだ1歳3ヶ月なのに1人でご飯を食べ、走り、よく寝てよく食べます。コップで飲み物、お味噌汁も自分で飲めますよ〜
怪我もしますが入ってよかったと思っています。栄養バランスの考えられた給食なので自宅ではあまり神経質にならずにご飯あげれますし、自分の時間も持てているので園には感謝しかないです🥺
ユウ
3人とも未満児のみの小規模園に3年通ったもしくは登園中です😊
0歳は3人が定員の園ですが、担任2人に更にフリーの先生もいるし、縦割り保育の時間もそれなりにあるのでとても良かったです😊
確かに感染症の心配はあります。まさに今姉妹園で職員の感染症が増えていて過去にも限定保育となったことはありました。
が、年少から通っている中規模と比べても感染症拡大はかなり少なく、コロナの休園もほとんどなかったです。まず感染症が滅多に出ないので😅
小規模園の方は通う方も姉妹園の方も主任が超ベテランです。長女入園から7年目ですが、変わらずいらっしゃいます。副主任は若い先生ですが、それでも長女の時からずっといらっしゃいました✨
中規模の方は看護師が常駐しており、怪我で病院直行だった長女はよくお世話になりました😅小規模の方にはいらっしゃらないですが、幼い頃は大きな怪我もなかったし、発熱等はお迎えになるので幼い時期だけで考えるなら不在でも大丈夫でした😊が、就学まで通うなら看護師常駐の方が安心感はありますね👌🏻
コメント