
友達の結婚式に招待されたか不明で、本人に聞くのが難しい状況です。詳細がないまま予定を空けています。
12月に友達の結婚式があります。
本人から招待された訳では無いのですが、
仲いい友達だけフォローしてるアカウントの方で
結婚式あげるから来てねって投稿されてました。
とりあえずいいねはしといたんですが、
今のところなんの詳細もないです。
これって私は招待されてないんでしょうか??
本人に聞くのが1番なんですが、
もし招待してないけど聞かれたから招待しないととか、
向こうも大変かなとか考えちゃって聞きづらいです。
一応予定はあけてますが、、、💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
共通のお友達に招待状来たー?みたい聞いてみるのはどうですかね🤔
どちらにせよ、正式な招待はこれからなのかもしれないですよ😊

🧸𖤣𖥧
式の2か月前くらいに招待状を送るので
遅くとも10月くらいに招待状くると思いますが
その前に結婚式に参加できるかどうかの確認はされると思うので、、
もう少し待ってみたらどうですかね?
とりあえず、お知らせをインスタにしただけかもですし🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!😳
結婚式行ったことなくて知らなかったです!
たしかにお知らせって感じで載せてたのでもう少し待ってみようと思います😊- 7月29日

u
もし受付や余興などを頼まれるなら今頃連絡来るかもしれませんが、それ以外のゲストは2〜3ヶ月前頃に来ると思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!😳
それならもう少し待ってみようと思います!!- 7月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
実は共通の友達いなくて😱
もう少し待ってみようと思います!!