

はじめてのママリ🔰
練習の頃からずっとエジソンのスプーン使ってます!
ヨーグルトに好きなフルーツ乗せて掬ってもらうのいいですよ😊
ブルーベリーなどは1粒ずつ掬いやすいです!
食べたいので必死で掬おうと頑張ります😂👍
あとはもう王道ですが、1回でも掬ったら褒めまくる作戦ですね🥹

初めてのママリ🔰
ドードルスプーンの偽物使ってます笑
息子は長いスプーンが苦手なのか、
似たようなスプーンを買うと上手に食べれます。
あんかけのご飯を、すくいやすいお皿(お皿がカープしてるやつ)でだして、スプーンを握ってる拳を優しく握り救い方を何度か教えました。
ご飯のたびに2回ほど。
うちの子はあまりしつこくすると嫌ーとされ食べなくなるので笑
次第しすくう練習を自分でし始め、めちゃめちゃ溢しますが、多めにご飯を出しひたすら見守りました🥹
すくえた時は大歓声で褒めてました笑
コメント