
コメント

ままり
今年、保育園のお友達0で入学しました
入学式より前に学童から行き始めるので、学童で少し友達ができたようです(春休みは学童行きたくないとたまに泣いてました)
とりあえず一学期、熱出した1日を除き、無事通えました
ままり
今年、保育園のお友達0で入学しました
入学式より前に学童から行き始めるので、学童で少し友達ができたようです(春休みは学童行きたくないとたまに泣いてました)
とりあえず一学期、熱出した1日を除き、無事通えました
「保育園」に関する質問
入園のしおりに書いていることと、 入園説明会で聞いたことと、 保育園の見学で聞いたこ、 慣らし保育始まって“えっ、そうだったの?”と知ること、、 全く内容が統一されてないことありますか?
学童お休みしたいって言われたので お休みさせたのですが。。 そもそも、お休みできる環境ってことは 学童いらないんじゃないか? フルリモートだったらいらない気がしてきた。 無理に行かなくていいよって。 保育園の…
登園拒否、行きしぶりの対応について。 4歳の子供が保育園に通っているのですが毎朝登園拒否です🫠 よく「泣いている時はまず共感しましょう」と聞きますが... そうだよね、寂しいよね。分かるよ🥺ウンウン でいいんでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ホイップ
返信ありがとうございます!
入学前に学童でお友達できると心強いですね!
うちもそうであればいいのですが、、!
ちなみに知っているママさんもいない中で提出書類など不明点がある場合などは問題なかったですか?
ままり
書類の不明点は特になかったです‥もしあれば学校にも聴けると思います
学校ごとに違うかなと思いますが、入学前に登校班の班長さんが訪ねてきてくれたのと、子ども会のライングループに入れたのでそこも心強かったです
なんかあったら聞こうとおもってました