
コメント

はじめてのママリ🔰
私は独身の時からウォーターサーバー使ってたので、結婚してからもそのまま使ってました!ただ、旦那がとにかく水飲む人でお水代が高くつくので水道直結のウォータースタンドに変えました😊
毎月レンタル代はかかりますがメンテナンス不要でミルクも簡単に作れるので良かったです✨✨
はじめてのママリ🔰
私は独身の時からウォーターサーバー使ってたので、結婚してからもそのまま使ってました!ただ、旦那がとにかく水飲む人でお水代が高くつくので水道直結のウォータースタンドに変えました😊
毎月レンタル代はかかりますがメンテナンス不要でミルクも簡単に作れるので良かったです✨✨
「子育て・グッズ」に関する質問
夫が定期的に早朝ツーリングに行きます。(朝3時〜4時起床) その間、2人の子をみるのが毎回大変です… 普段は私と下の子(0歳)、夫と上の子(2歳)で寝ています。 (お互いの泣き声で夜中に起きてしまうため) ツーリングの日は…
以前はスワドル着せて寝かせていたのですが寝返りするようになり安全のため、寝返り防止ベルト買ったのですが寝た後にそれつけると1時間以内に起きるようになりまとまっての睡眠がとれなくなりました。眠くいしギャン泣き…
1ヶ月半の子供が朝4時頃に授乳してから、5時半頃に起きます😭泣かないのですが、目が開いていて手足バタバタ、モゾモゾしてる感じです💦 泣かないなら放っておくと、少ししてから"ふぇ〜ん😢"と泣きます😔 朝はもう少し長く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももこ
こんにちは!
ウォータースタンドはどんなものでしょうか?メーカーとか教えていただけるとうれしいです☺️!
はじめてのママリ🔰
水道の蛇口の所から線を引っ張って、機械から水やお湯が出る様な仕組みです🚰
冷水、常温水、湯が出るのでコーヒーや子供のカルピス作ったりなど重宝してます☺️一回に抽出する量も選べるので、ミルクを200近く飲む時には湯と水の両方がすぐに使えるので助かってました✨
私がレンタルしているのはダイキアクシスと言う会社なんですが、中四国にしかない様です💦
ももこ
ありがとうございますm(_ _)m参考にさせていただきます!直結型も良さそうですね〜。