コメント
はじめてのママリ🔰
2歳で診断されてます☺️
新生児〜1歳くらいまでは泣かないし本当に育てやすい子やね〜って周りからも言われる子でした。
1歳過ぎてから、こだわり、癇癪、感覚過敏などが目立っていき2歳で診断という感じでした。
我が家は運良く、療育や、市の児童発達支援センターと早いうちに繋がれていたので早めに診断してもらえました
どんな特徴が気になりますか?
はじめてのママリ🔰
現在4歳0ヶ月です。知的境界域でグレーゾーンです。まだ診断の判断はない状態です。療育に行っています。私は生後6ヶ月から発達が気になっていました。
言葉は2語文が中心でたまに3語文です。
生活の困り感は特に感じておらず、集団生活も楽しめているようです。
ただ、当時の長男と比べると会話に幼さは感じます。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
我が家もまだ困り感はあまりないのですが、発達が遅い部分があるのではと気にしています。
差し支えなければ、生後6ヶ月からどのようなことが気になられてきたのか教えていただけますでしょうか。- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのときは
・おふろの時何をしてもどうやっても目が合わない。ご飯の時や散歩のとき、テレビの時も同様。いくら声をかけても怒鳴ってみてもチラっとも反応しない。抱っこひもでだっこしてる時目が合わない。
8ヶ月検診の時に相談したが、その場で遊んでもらって「ちゃんと目が合いますよ、大丈夫」と言われる
1歳半検診を受けたときは1歳8ヶ月になる前日でした。
その時は
・後ろから読んでも反応がない
・あのボールとってきてなど聞いても指差した先を見ない
・ご飯だよ、出掛けるよ反応せず、実際にカバンを見せると反応する
・発見の指差しはたまにあり。応答の指差し、要求の指差しなし
・うん、ううんがない。
・ママ、見てみてと持ってくることがない
・怒った声に反応しない
・絵本の読み聞かせでは常に走り回っている
ですかね💦
1歳半検診、2歳検診ともにいいえの項目がいくつかあり、引っ掛かりました。
1歳半の子向けの自閉症のチェックリストでも、何度やっても自閉症の疑いありと出ました。
3歳検診は問題なかったです。
もう少し上の年齢用の自閉症のチェックリストも問題なかったです。
ただ、指先を使うのが難しそうでまだお箸は使えない。
爪切りは自分でしているけど。
空間認識も弱そうな感じ
言葉はまだ少なめかなぁって感じですかね(^o^;)- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
トイレは2歳10ヶ月くらいでおしっこが完璧になって、3歳3ヶ月でうんちもトイレで出来るようになって、3歳半には夜間のオムツも外れてます!
- 7月28日
-
ママリ
たくさん教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
我が家の息子も目が合ってるよと周りに言われるものの、私からするとどこが!?という感じです😂
同じ月齢くらいの赤ちゃんが、呼ばれてすぐ反応したり、ママのこと嬉しそうに見てたりするのを見ると悲しくなってしまいます💭
今はない息子の困り感も、この先でてくるかもですが、息子なりに成長してひとつひとつ乗り越えていければと思います😅- 8月1日
はじめてのママリ🔰
2歳中度知的障害診断されました!
意思疎通なし。
指示し全く通らない。
いただきます、ごちそうさま、おはよう、お休みなさいといった理解全く無い。
言葉の理解なし。
スプーン、フォークつかなえない。
癇癪、感覚敏感、人見知り、場所見知り、環境変化弱い、言葉おくれ、運動面おくれなどありました。
-
ママリ
たくさん教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
息子もこちらの言ってることや気持ちが伝わってないような感じがあります、、、
0歳の頃から違和感とかありましたか?
最近は周りの子との違いが見えるのが怖くて支援センターとかにも出かけられずです💦- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月ぐらいから違和感ありました🤔
支援センターその頃行ってなかったです😂- 8月1日
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やはり、早めの療育のためには0歳や1歳のころから市の担当保健師さんなどに相談しておいた方がいいのでしょうか。
目が合いづらく、呼びかけに反応しにくいことが1番気になります。
向こうからこちらを見てくることはあるのですが、こちらからの呼びかけや顔を覗きこんでも反応しないことが多いです。興味の対象があればずっとそちらに気を取られてる感じです。
あとは、バイバイやパチパチなどをやって見せても、何?という感じで全く真似をする気配がないことも心配です。
他にも、離乳食中にすぐに椅子から立ち上がったり、転がるものをずっと追いかけてたり、あまり落ち着きがないようにも見えます。
はじめてのママリ🔰
市の保健師さんと繋がっておくのは大切だなと実感しました☺️
もともと、新生児訪問の時からよく連絡させてもらって繋がっておりました。
担当保健師さんに相談することで、療育紹介してくれたり、
児童発達支援センターに関しては、保健師さんが段取りしてくださり、見学にも着いてきてくれました✨✨
バイバイやパチパチは1歳半過ぎてやった記憶があります😅
わたしも流石に1歳半検診までに、、と思っていましたね💦
新生児訪問などできてくださった保健師さん覚えていれば連絡するのも一つかなと思います!
ママリ
こういう悩みで連絡してよいのか迷っていたのですが、市の担当保健師さんに連絡してみようと思います🙇🏻♀️
10ヶ月検診とかでは何か引っかかったりしましたか?
近々検診予定なのですが、こちらの不安を離しても、余程のことがない限り大丈夫とか様子見と言われると聞いたもので、、、