※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎リリー
子育て・グッズ

お祭りに行く際、未就学児も金額決めていますか?小学生の子はお小遣いでやりくりさせています!

お祭りに行く際、未就学児も金額決めていますか?
小学生の子はお小遣いでやりくりさせています!

コメント

3-613&7-113

上の子はお小遣いはまだですが…。あまりに金額に差が出ないように、やりくりしてます。

  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    コメントありがとうございます♪

    お友達親子でお祭り行く時とか、たとえば1人1000円までとか決めて行きますか?

    • 7月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    2,000〜3,000円とかって、アバウトにします。例えば、3,000円までは親から出すけどそれ以上はお年玉とかから回収みたいな流れです。

    • 7月28日
  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    それ以上はお年玉回収、、いいですね✨
    今のお祭り昔と違って1つするのに金額もそれなりなのであっという間ですよね🥲

    • 7月28日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    グッドアンサーありがとうございます。

    町内会のだと安価なところもあったりしますが、業者多数のところは高いですよね💦なので、一個買ってシェアさせて購入出来る個数増やしたりします。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

一緒に行く時は同じことするので同じ金額でお祭りは遊びます!昨日地域のお祭りあったので息子は娘よりプラス1000円で遊ばせました。

  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    コメントありがとうございます♪

    なるほど🧐
    うちはやりたいものがみんなバラバラで💦
    特に◯円でとは決めていない感じでしょうか?🙂

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祭りの規模で金額は変えてます!

    • 7月28日
  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    ありがとうございます😊

    • 7月28日