※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リマ
家事・料理

おからの煮物がマイナーな食べ物か気になります。夫は食べ慣れないと言っています。みなさんはどう思いますか?

おからの煮物ってマイナーな食べ物ですか?😂
私は地方出身できんぴらごぼうや切り干し大根くらいメジャーな食べ物だと思っていました🫣
夫が南関東出身でおからの煮物は食べ馴染みがないと言っています😳
なんなら食べたことないかもと言われても衝撃です笑
もしかしたら居酒屋のお通しとかで食べたことはあるかもしれないみたいな感じです笑笑

みなさんはどうでしょうか?🤔

コメント

からあげ

卯の花みたいなものですか🤔?

  • リマ

    リマ

    そうです🙌
    おから=卯の花 です!
    地域によって呼び方が違うそうですが物は一緒です✨

    • 7月27日
さくらもち

卯の花食べますよ😃
ひじきやきんぴら同様に定番だと思ってました。

  • リマ

    リマ

    食べますよね!✨
    私もひじきくらい定番だと思ってます🤭

    • 7月27日
まひろ

おから大好きです😍
小さい頃から夕食によく出てたので、和食の副菜の定番のイメージです!!

  • リマ

    リマ

    やっぱり定番のイメージですよね🥰
    私もおから大好きなんです😍

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

関西人ですが、おからはおばあちゃんがよく作ってくれていました!!
母は作らないので、うちの定番からは外れてしまいましたが、おいしいと思います。

  • リマ

    リマ

    夫に、お母さんじゃなくておばあちゃんとか作ってなかった?と聞いたらどちらにも作ってもらった記憶はないとのことです😂
    私は母にもおばあちゃんにも作ってもらったことあるんですけどね😅

    • 7月28日
みー

山陰出身ですが、実家でよく食べてました☺️
大好物です。

  • リマ

    リマ

    おから美味しいですよね😋✨
    自分で作るのより母に作ってもらったほうが美味しくて好きです🤭

    • 7月28日