※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で性別が女の子と言われたが、最近男の子と言われ不安。女の子じゃない可能性は?

妊娠8ヶ月です。保険適用外の性別だけ見てもらえるクリニックに27週に行き、割れ目が見えてるし男の子特有のものはついていないから女の子です。と言われ、通っている産婦人科でも割れ目が見えてるので女の子かな。と言われたのでベビー用品も女の子の色で揃えてましたが最近になりどんどんお腹が前に突き出てきてみんなに男の子?男の子の出方と言われます。生まれてきて実は男の子だったとか、隠していてわからなかった、割れ目も男の子にはあるなど聞き不安になりました。女の子じゃない場合もあるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹の出方は関係ない気がします🤔
1人目はあまり前には出ませんでしたが、2人目は前に出ていて、どちらも女の子でした!

あー

妊婦健診で通院していた個人クリニックでも、出産する総合病院でも女の子と言われていますが、お腹は前に出ていて男の子?と聞かれます🤣
個人クリニックの先生はスクリーニング検査の資格も持っている先生でエコーがとても上手な先生なのでから女の子だと確信しています😊

はじめてのママリ🔰

お腹の出方なんて関係ないと思います😊
同性産んでますがどちらも違いましたもん笑。
産まれたら実は…がないとは言いきれませんが、お腹の出方云々は気にしなくて良いですよー!

みあ

次男が妊娠30週までの検診でずっと女の子だと言われてて、総合病院だったので他の先生に見てもらったときもどちらか聞くと女の子だと思うと言われてましたし、洋服なども女の子で準備していいと言われて数着肌着用意してたらその後の検診で男の子だと言われて生まれたら本当に男の子でした😂