※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

通夜で立つ必要があるかどうかは、立たなくても問題ありません。

義父が亡くなりました。
お通夜のとき、入り口に参列者に挨拶する時に立つのは義母、夫、妹2人だと言われました。私は立たなくていいと言われたのですが、立たなくていいのでしょうか?職場の方来られるし、立つべきなのではと思ったのですが、どんなもこでしょうか?

コメント

ゆう

喪主は義母さんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喪主は夫です!

    • 7月27日
  • ゆう

    ゆう

    ご主人が喪主なら質問主さんも立つべきだと思いますが、義家族が立たなくていいとおっしゃっているなら、それに従ったらいいと思います。
    ご主人や義家族の判断任せで問題ないと思います!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、詳しくありがとうございますm(_ _)m

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

立たなくてもいいと思います。
私の父が亡くなったとき、旦那は立ちませんでした。
喪主は母、私と姉だけ立ちました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    喪主は夫です!

    • 7月27日
ちゃんみゅ

その地域にもよるのかもしれませんが、同居している、長男の嫁とかであれば立つこともあると思います。基本的には旦那さんのご兄弟と義母が立つのでも良いのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    立たなくていいんですね。。。

    • 7月27日
きゃっつ

喪主が義母さんで、立たなくていいと言われたら立たなくていいと思います!
何かお手伝いできそうな時はいつでも声かけていただけたら、くらい言っておいたら良いのかなと☺️

うちでは先日実父が亡くなり、喪主が実母で姉と私のみ立ちました!
姉の旦那さんは子供たち見ててもらったり荷物持ったりするときなど手伝ってもらってました(うちの夫は0歳の娘が発熱したため自宅待機でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喪主は、旦那です!

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

立たなくてもいいと思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月27日