
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂にあいうえお表は貼ってあったりしますか?
うちはそれで覚えました。
カタカナは知らないうちに覚えてて、
こども園でほポケモンあかさたなとか見てたらしいです😄

さくら
勝手に覚えたってよく聞きますよね!
え?ほんとに?!勝手に覚えるとかある?と今でも思ってます😂
うちの娘はその言葉を信じて年中の終わりまで何もしなかった結果、クラスで殆どの子がもうひらがな読めると聞いて慌てて勉強始めました💦娘はその時全く読めなくて、読めるようになる気配もなくて😂字に興味がない子は放っておいたら全然覚えません😂
園で勉強の時間があるなら勝手に覚える(というか園の勉強で覚えてきてる)のかもですが娘の園はのびのび園で勉強もなかったので💦
-
さぁやん
やっぱり勝手に覚える子とそうじゃない子いますよね💦
うちの子絶対後者だ😅- 7月27日

退会ユーザー
うちはのびのび系幼稚園ですが、ワークの時間があるようでまさに勝手に覚えてきました!
お手紙の返事を書きたいと、年少の終わりから興味持ち出したのでプラスでこどもチャレンジやり出してからが早かったです。
うちも冬に5歳ですが、まわりの同級生の子達はもう読み書き完璧で、聞いたら自宅でワークやってると言ってました!
-
さぁやん
こどもちゃれんじはやってるのですが字は興味ないのでほぼ流してやってる感じで身になってるのかわからずです😭😭😭
自宅でワークですよね〜💦
ちゃれんじしかさせてないけど紙のワークをまた始めるしかないか…
ありがとうございます😊- 7月27日

はじめ
うちはお友達同士のお手紙交換の影響が大きかったです!
あの子にお返事書きたいから!みたいな...
YouTubeでは無いですがiPadで無料のひらがなアプリ入れてました!もじあそび ってアイコンに書いてある3歳からのひらがなみたいなやつです!
-
さぁやん
お手紙交換もよく聞きますね☺️
もらってきてもお返事は絵でいいみたいで文字の良さはわかってないみたいです🫠
なるほど!!
携帯触りたがるので入れてみたいと思います!!
ありがとうございます♪- 7月27日

ひかり
保育園のお友達の名前からひらがなは自然に覚えました。
覚えてからあいうえお表はりました。
カタカナは表もありませんが、自然と少しずつ読めるようになっています。
ワークはやらず、初めは看板とかから読めるようになり、食品のラベルとかで読めるようになりました。
さぁやん
お風呂ですよねー!
マットは50音なんですが壁のやつ1年前にカビが気になって取ってから新しいのまだ貼ってなかったのでそろそろ貼ってみようと思います🥰
ありがとうございます♪