
コメント

せあら
AndroidとiPhoneはスマホのOSが違うので14日より前のLINEのトーク履歴を引き継ぐことはできません。それは同じ番号だった場合で新規の番号でLINEアカウントは基本、新規になるので、既存のデータは引き継げないですね🥲
せあら
AndroidとiPhoneはスマホのOSが違うので14日より前のLINEのトーク履歴を引き継ぐことはできません。それは同じ番号だった場合で新規の番号でLINEアカウントは基本、新規になるので、既存のデータは引き継げないですね🥲
「LINE」に関する質問
ママ友の心理を教えてください! ママ友A(以前LINE交換し、2-3回遊びました)とママ友B(最近LINE交換し、今度初めて遊びます。 このママ友Aなんですが、、 「ママ友Bさんから今度お2人が一緒に遊ぶって聞きました。そ…
帝王切開で出産した事ある方に質問です。 あえて帝王切開で産みましたって言いますか? 話の流れで帝王切開だったんですよ~みたいな感じで言う事はあるかと思うんですが。 夫の趣味仲間の人(男)がグループLINEにて「…
気にしいです! 公園にママ友の子どもの砂場セットが忘れていたので、 公園の入り口の地面に置いたことをママさんに 連絡しておきました🏃♂️ あとから、ベンチの上に置いた方がよかったかな? と思ったり😅 ベンチに…
その他の疑問人気の質問ランキング
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
ということは、メンバーがいません。となり、新しく作らなきゃいけないってことですね💦
せあら
あ、すみません💦
間違ってました!
LINEの番号を変更することは出来るので、アカウント自体は引き継げますが、トークは上記記載通りです😣
c.c.Lemonがスキ♡
あっ!なるほど!
じゃあ、Androidで使ってるアカウントそのままで利用できるんですね✨
ありがとうございます😊
せあら
私も昔の認識でした、すみません🙇♀️💦
c.c.Lemonがスキ♡
いえいえ!
また新しくアカウントとなると面倒だなーと思ってたのでよかったです😊
せあら
手順としては、新しい端末でLINEを開いて、認証の際に新番号を入力、引き継ぎを選択すればいけるようですね🙆♀️
参考になりましたら幸いです🥹
グッドアンサーありがとうございます🙇🏻♀️😊
c.c.Lemonがスキ♡
こちらこそありがとうございました♪