![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうゆうことが分からないですか?
1人目育休手当もらえてたら2人目も同額もらえますよ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハローワークは手当のことしか教えてくれません。
連続育休のことはわからないですよ😅
はじめてのママリ🔰
どうゆうことが分からないですか?
1人目育休手当もらえてたら2人目も同額もらえますよ✨
ママリ
ハローワークは手当のことしか教えてくれません。
連続育休のことはわからないですよ😅
「育休」に関する質問
現在育休中です。 源泉徴収票の支払金額が43万だったので、配偶者控除を受けたかったのですが、旦那の年末調整に記入するのを忘れてしまいました(><) 年末調整で記入していない場合は確定申告出来ないでしょうか?
4月に育休を終えて職場復帰を予定しているのですが、 その矢先に妊娠が判明しました。 現在4週目のため、まだ胎嚢の確認はできていませんが、 順調にいけば3月末で9週目になります。 前回の妊娠の際は育休中だったことも…
皆さんならどうしますか? 現在、育休中で上の子が保育園へ通っています。 短時間保育なので8時〜16時です。 今は8:15くらいには登園してます。 先生からもう少し遅めに登園できませんか? 朝は職員が少ないので、9時ご…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子が8月生まれで、保育園は入れず半年育休延長しました。
その後、妊娠がわかり2025年3月予定日です。
上の子が2025年2月まで育休でお休みしてて、下の子の予定日が翌月3月なので、仕事復帰せずそのまま休めますよね?
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り、そのまま連続して休めます✨