
コメント

mm
搾りきってしまうとその分また作られちゃうので、胸の張りや痛みが少し楽になる程度搾乳するのをおすすめします💦
私も断乳した時は1週間ぐらい経ってやっと少なくなってきたかなって感じでした!
mm
搾りきってしまうとその分また作られちゃうので、胸の張りや痛みが少し楽になる程度搾乳するのをおすすめします💦
私も断乳した時は1週間ぐらい経ってやっと少なくなってきたかなって感じでした!
「妊娠・出産」に関する質問
私の住んでるところの母子手帳ダサい🤣🤣 母と今はミッフィーとかローディーちゃんとかディズニーとか可愛いの沢山あるんだよ!!何かなあ!!ってルンルンで取りに行ったら、なにこれってなったよ笑 母に見せたら私の2…
周りが2人目のラッシュを迎えています。 私は現在2歳の息子がいます。発達グレーです。何かしらあるな。と思った時に2人目は諦めようと思いました。息子だけで手が掛かることや、私自身子育てに向いてないと思うのと、金…
今周期から3人目の妊活始めてます🌸 2人目の時ぶりにつけ始めてみた基礎体温。 基礎体温ってガタガタなイメージで 高温期も綺麗にならなかった記憶があるので 今回ちょっといい感じに高温期 安定してるかも…?😳って 期…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
72時間溜めたら止まるかと思ってました😢
根気強くやってくしかないんですね😢
もうずっと搾り切らない感じですか?
mm
うちは1歳4ヶ月で卒乳させましたが、断乳し始めた時は胸が張って痛いし、子供も欲しいとギャン泣きでしたが絶対に飲ませないと決めて根気強くやりました😅
1週間ぐらい経つと子供もおっぱいの存在を忘れて、1ヶ月ぐらい経つと私もだいぶ胸が楽になりました!
でも搾ればまだ出てましたね💦
朝搾ったらもう1日1回も搾らないとかじゃなく、胸が張って痛いとかしんどかったらその都度少しだけ搾って、作られる母乳の量を少しずつ減らしていくイメージです!