
コメント

はじめてのママリ
名前聞いたら悪性って思いますよね…。
子供がその診断をうけ皮膚科から紹介状をかいてもらい大きい病院の皮膚科に受診をしました。
破れることはないので普段と同じ生活をして問題ないとのことでした。頭に出来てたので経過観察とのことで大きさを測ってを3ヶ月に1回のペースで通い、大きくならずにいつの間にかしぼんで無くなりました。1年半通ったと思います!今、そこだけ髪の毛が生えてない状態ですが分からないので気にしてないです💦
はじめてのママリ
名前聞いたら悪性って思いますよね…。
子供がその診断をうけ皮膚科から紹介状をかいてもらい大きい病院の皮膚科に受診をしました。
破れることはないので普段と同じ生活をして問題ないとのことでした。頭に出来てたので経過観察とのことで大きさを測ってを3ヶ月に1回のペースで通い、大きくならずにいつの間にかしぼんで無くなりました。1年半通ったと思います!今、そこだけ髪の毛が生えてない状態ですが分からないので気にしてないです💦
「生後10ヶ月」に関する質問
ここ1ヶ月くらい赤ちゃんの体調不良を繰り返してるのですが、生後10ヶ月前後ってそういうのあるあるですか?💦 下痢(先生にはたぶん胃腸炎でしょうと言われる)1週間弱▶️肌荒れ(顔)ひどくなったり、少し良くなったり、今も…
生後10ヶ月になったばかりなのですが、完母の方どのぐらい授乳していますか? うちは授乳のタイミングは朝寝と昼寝の後と夜の寝かしつけのタイミングで授乳しているので、日中は3-4回なのですが多いですか?💦 また、夜間…
生後10ヶ月で上の子の公園とか運動会に付き添う時、下の子も長く退屈なのでつかまり立ちが好きな時期なので捕まり時期などさせてあげたいですがその時は靴下ですか?アティパスみたいなもの買った方がいいですか?みなさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさか診断がおりるとは思わず...
うちも3ヶ月後にまた見せに来てとのことでした。
お子さんは経過観察で良くなられたのですね!
あまり不安になりすぎず普段通り過ごします!ありがとうございます🙇♂️
はじめてのママリ
散髪の時にたまたま見つけてわかりました💦
経過観察で良くなったのでよかったです!
娘さんもなにもなければいいですね🥹