
コメント

ハヤシ
去年そんな感じでした😂
下の子も見ないといけないし
余裕ないの当たり前ですよ〜
ハヤシ
去年そんな感じでした😂
下の子も見ないといけないし
余裕ないの当たり前ですよ〜
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳児自宅保育中(保育園落ちたため) なんですが、時々なんで機嫌が良くないのか こっちがわからず、ずっと泣いたりさせると 「もう💢」ってなります。 あとずーっと抱っこマンだったり... 以前、ママリでたまにいっぱいい…
小学校低学年の子どもが、他のお友達に比べると精神年齢が低いと感じたことはありますか? うちの子は2年生ですが、言動や理解が少し幼いのかな…と親の目線から思います。 良かったらご意見お願いします☆ ・親の私はa…
イライラ抑える薬って精神科がいいですか? イライラが本当に止まらなくて 別に子供たち悪いことしてないのに 朝から怒鳴りまくってやばいです。 まじで自分で止められない… 漢方も考えましたが高くて…💦
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当にこんな怒ってばかりで申し訳なくなります。
私のところに生まれてきて幸せなのかな?とか色々考えてしまって落ち込みます🥲
ハヤシ
気持ち分かりますよー
私なんかが2人も産むんじゃなかった…って何度も後悔したことあります😇
今は上の子は保育園?幼稚園ですか?
物理的に離れる時間ってありますかー?
はじめてのママリ🔰
同じくです😭
自分には2人育児キャパオーバーだったのかな…とかもし長男だけならこんなに怒らずに済んだのかな…と思ったりします💦
長男は平日は保育園に行っています🌟下の子がミルクだけ+動かない頃は平日めっちゃ休めたんですけど、離乳食が始まりハイハイ+つかまり立ちが始まったら夜2人が寝ないと休む時間ないです😇