![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもと外出が大変でイライラしています。同じ境遇のママさんいますか?
子ども2人連れて、私1人でお店など行けません。
息子6歳はお店でとにかく落ち着きなくふざけまくる…娘2歳はほぼ抱っこ。カートは途中で飽きる…
もう少し上の子にしっかりしてもらいたく、行く前に約束して守れないです。
毎回来なきゃよかったとイライラしてしまうので、引きこもりがちです。子どもと外食もしたいのに…
旦那が休みの日は出かけますが、上の子はやはり興奮状態。
同じ年頃の2人ご兄弟ママさん、お出かけできますか?
こんな情けない母は私だけですよね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![リ 🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リ 🦢
息子さんほど大きくはないのですが、年子で買い物やおでかけは地獄です🥺けどシングルで行くしかないので家にいても飽きるし、、商業施設とかご飯食べに行ったりしてます。。もう途中途中暴れたり叫んだり喧嘩したり走ったりでもうそれはそれは疲れて二度と行きたくない。って何回も思ってます🤣
全然情けなくないですよ、きっとお母さん頑張り屋さんだからそう思っちゃうんですよ😌ふと見渡せば自分のようにバッタバタ人や怒ってる人疲れきってる人たくさんいるので大丈夫ですよ🌛
![年子怪獣mama🦖🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子怪獣mama🦖🐾
昔から2人連れてお出かけしてきてるのでお互い慣れっこですが…2歳と3歳児時代が1番大変でした🥲
それこそ来なきゃよかったと何回思ったことか😂😂
今やっと落ち着いてお出かけできるようになったので周りを冷静に見れるようになりましたが、少し前の私と同じようにヒーヒーしてるお母さん結構いるので決してはじめてのママリさんだけじゃないですよ🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
子ども連れての外出って本当に大変ですよね🥲周りの人は余裕に見えてしまって、勝手に落ち込んでました🥲
いつか子どもたちと落ち着いて楽しく出かけられるといいです😭- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6歳4歳でようやくって感じです🥺
上の子は言うこと聞くタイプですが下が我が強く全く聞きません😭
下の子が抱っこの時点で子ども2人の乗せ下ろしも大変ですよね🥺💦
2人が自分で乗り降りできること、下の子も言うこと聞かなりなりにいってることが分かってくれたり大事な約束は守れるとかだと楽になってくると思います👍
あと2年くらいしたら少し落ち着いて買い物もできるでしょうし、ぐっと楽になると思いますよ!それまでが大変ですよね、2年経たなくても徐々には楽になってくると思います🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
地獄ですよね…💦落ち着いて楽しく買い物できるようになりたいです🥲