![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病になった方に質問です。間食は何時、何カロリーまで、と決まっていますか?もし決まっていたら教えてください。
妊娠糖尿病になった方に質問です。
間食は何時、何カロリーまで、と決まっていますか?
もし決まっていたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![がちゃp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がちゃp
はい🙌
私は6回食になりました!
なので、
・8時
・10時 間食
・13時
・16時 間食
・19時
・21時 間食
という感じです。
私の場合は、メイン時間は400キロカロリーで間食は200キロカロリーで調整してます!
元々の体重を元に病院でカロリー計算してくれたので、人それぞれ摂取カロリーは違うと思いますよ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
妊娠糖尿病になり食事でコントロール中です。が、特に詳しく指導がないので、みなさんはどんな感じなのかな?と。詳しく教えて下さりありがとうございます。
間食は200キロカロリーずつですか?
3回合わせて200キロカロリーですか?
がちゃp
指導がないとかあるんですね👀妊娠糖尿病の検査入院とかしてないですか?
私の場合は1食600キロカロリー✖️3食が1日のカロリーらしいんですよね。
それを400.200に分けて食べてる感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
検査入院はなかったです。
再検査にも引っかかり、毎日自分で血糖値測って食事コントロールしてる感じです。
間食とかは何食べても良いんですか?